「生後10ヶ月」に関する質問 (17ページ目)



生後10ヶ月の赤ちゃん。 保育園の洗礼で風邪をもらい、夜間の咳がひどく、夜間授乳(完ミです)しても咳き込んで吐いてしまいます。 (何回も繰り返しています…) そのため昨夜、夜間断乳を試みたのですが、朝まで眠ってくれたものの朝の離乳食を拒否されました。 普段は少食ではあ…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 赤ちゃん
- 拒否
- はじめてのママリ
- 2

生後10ヶ月さっき突然泣き叫びました。 目はつむったままギャン泣きしてます。 なにか具合悪いのかな、夜泣き…?? 上の子は全く夜泣きがなかったので夜泣きがどんな感じか分かりません。 なんでだと思いますか?
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 上の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月さっき突然泣き叫びました。 目はつむったままギャン泣きしてます。 なにか具合悪いのかな、夜泣き…?? 上の子は全く夜泣きがなかったので夜泣きがどんな感じか分かりません。 なんでだと思いますか?
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 上の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後10ヶ月の男の子、頭をドンドンと壁にぶつけたりするしぐさをします。かまってほしいのかなと思うのですが、なにか気に入らないことでもあるのでしょうか。同じ方いますか?
- 生後10ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ
- 5


生後9ヶ月、離乳食についてです。 食べる時は、食べるのですが〜 食べない時の方が多くて💦 保育園から、主食、汁物、おかず、フルーツ のようにちゃんとした食事にして下さいと 言われました😅 (生後10ヶ月から園で離乳食提供されます。) ほぼ食べないし食べムラがあったりと …
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ
- 2



もうすぐ生後10ヶ月の男の子です! 混合で育てていますが離乳食を3回食にしてから母乳は減らし、今は朝と寝る前の2回だけ母乳+ミルクをあげて、他は離乳食の後にミルクを飲んでいます🍼 9ヶ月になっても3時間おきに起きたりしていたのでGWで夜間断乳をしました。7・8時間まとめ…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1






いずれ、指差しに繋がるのでしょうか? 生後10ヶ月の子ですが、 9ヶ月頃から指差し☝️のポーズをよくしています。 興味があるもの(スプーンや食器、服のボタン、タグ等) を指差す?というより人差し指で触る?感じの 行動をよくします。 穴に指を突っ込んだり、リモコンのボタ…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 食器
- 服
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3

ウイルス性胃腸炎の症状について教えてください! 生後10ヶ月です。 昨日から飲んだり食べたりしたら“ぶりっ”と下痢(水っぽく固まってない)が続いてるのですがウイルス性胃腸炎の可能性ありますか🥺
- 生後10ヶ月
- 症状
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1





【生後10ヶ月 おすわり不安定】 生後10ヶ月になったばかりの息子を子育て中です。 タイトルにもある通り、生後10ヶ月少々なのですが、おすわりが不安定なのが気になります。 こちらが座らせると姿勢を保つことはできますが、少し時間が経つと背中が丸まってきます。無理に座る練…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 体重
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6



関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード