「生後10ヶ月」に関する質問 (15ページ目)

生後10ヶ月です。ミルク30mlしか飲まなくなったので卒ミしようと思っています👶🏻🍼 同じぐらいの月齢で卒ミした子の離乳食の一回量を教えてほしいです🙇♀️ うちの子は200gぐらいしか食べないんです💦
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 月齢
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後10ヶ月です。 外出先で離乳食をあげるとき、どれくらいの量あげてますか?? ようやく3回食にしたので、 お昼も離乳食を食べるようになったのですが、 外で食べる時は、一食100g〜130gくらいのおかずとおかゆが混ざったパウチのベビーフードと、食後にミルク140ml飲ませてい…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月になったばかりの男の子の赤ちゃんです。 最近発達に違和感を覚えます。こう言うことってあるのでしょうか? 低月齢〜8ヶ月ごろまで良く笑いクーイングも活発でした。 人が近づくだけでニコニコしてちょっと構うだけでゲラゲラ笑ってました ここ最近、全く笑わない訳で…
- 生後10ヶ月
- 運動
- 月齢
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月です。同じくらいの子や乳幼児お持ちの方児童館とか支援センターどれくらいの頻度で行ってますかー?今日朝3時間寝てもうお昼寝しなさそうなので今から行くか迷ってます…笑
- 生後10ヶ月
- お昼寝
- 乳幼児
- 児童館
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月の子どもを育てています。 段々と結果を予想できる遊びができるようになってくると書いてあったので、3つのカップの1つにお気に入りのおもちゃを隠して当てるかやってみたところ何回やっても当たりません笑 当たらないというか全然理解してません笑 理解力の問題なの…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 遊び
- インスタ
- はじめてのママリ
- 0




生後10ヶ月のお子さんお持ちの方、もしくはその頃運動発達どんな感じですか?うちの子はバタフライのずり這い、たまにハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きです!
- 生後10ヶ月
- 運動
- 発達
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後10ヶ月の娘が昼寝しません。 やばいめちゃくちゃイライラする。 リビングでは眠そうに目擦ったり眠いアピールしてくるくせに、寝室に連れて行くとカーテンで遊んだりベビーモニターに触りたがったり、、 ほんとにめちゃくちゃイライラしちゃう リビングに連れてきて、また…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- お昼寝
- ベビーモニター
- ギャン泣き
- ぱるまま
- 5



生後10ヶ月の娘がいます。 今まで吐き戻しとか全く無い子だったのですがこの2日間ゲップとともに鼻からだけ少しゲロ🐸ってミルクが出ることがあります😭 なぜ鼻からだけなのでしょうか、まだ胃が未熟なのでしょうか、、、?
- 生後10ヶ月
- ミルク
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 0



生後10ヶ月の娘が今朝嘔吐を3回しました。午後からは嘔吐してないですがクリーム色の下痢を2回。 母乳とお水はそこそこ取れて、現在はぐっすり寝ています。 そして私は20時ごろから下痢が止まりません😭吐き気はないです。 娘と私はいつよくなりますでしょうか😭 そして、やっぱ…
- 生後10ヶ月
- 母乳
- クリーム
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

抱っこ寝でしか寝ませんが、嫌がります。 生後10ヶ月にもうすぐなります。 ベビーベッドを使用しています。 生まれた時からセルフねんねができません。2,3回はトントンで寝てくれたこともありますが、いつも横抱きでゆらゆらトントンで寝かしつけ、膝の上でしばらく待機させてか…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 寝返り
- 添い寝
- わかば🔰
- 4








離乳食の量について。 現在生後10ヶ月です。日中のミルクをなくす為、離乳食を増やそうと思っていて、この時期200g以上食べていると見るのですが、何を増やしたらいいか悩んでいます。 例えば、昨夜は ①鮭人参のおかゆ(5倍粥90g、鮭15g、人参10g) ②さつまいもと黒胡麻のおやき…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おかゆ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード