※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今生後10ヶ月です。ご飯を食べた時楽しそうな時によく首を揺らすような…

今生後10ヶ月です。
ご飯を食べた時楽しそうな時によく
首を揺らすような仕草をします。
本人も楽しそうだし、自然な行動なのかな?
と思うのですがテレビを見て座っているときに
1人でよく揺らしているので少し心配にもなりました。
育児が初めてなので全然知識がなく、
これは普通の行動なのか教えていただけると嬉しいです。

コメント

ままり

テレビを見ている時はリズムに乗っている、、、とかではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リズムに乗っているというよりはオトノマペを見てニコニコして顔を揺らしたり、
    ご飯食べて揺らしたり、テンションあがって嬉しそうに揺らしたりって感じです!
    それが多いので少しだけ不安になってしまいました🥹

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

普通の行動だと思いますよ!
うちの娘も首揺らします♪ノリノリな時はヘドバンみたいに縦揺れもしてます🤭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヘドバン!笑
    それは可愛いです☺️
    普通だと聞いて安心しました😌
    頭なので少し怖いなと不安になってしまって💦

    • 5時間前