※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま初心者
妊娠・出産

産後ママへのプレゼントは何がいいと思いますか?遠方に住んでいる弟のお…

産後ママへのプレゼントは何がいいと思いますか?
遠方に住んでいる弟のお嫁さんが元気な赤ちゃんを出産しました。
出産祝いも贈りますが、それとは別にお嫁さんへプレゼントを贈りたいと考えています。
退院後、育児中で忙しい&眠いママが簡単に食べられるレトルト食品を送りたいのですがなにかおすすめのものがあったら教えてください🙇‍♀️
冷凍のものは冷凍庫を圧迫するのでよくないですか?
甘いも、スープ、ご飯系、色々あるので迷っています。

コメント

ママリ

姉が出産したときSoup Stock Tokyoのセット(8スープセット)プレゼントしました!(姉がここのスープ好きなの知ってたのもあり)
嵩張るものや、たくさん送らなければ大丈夫かなと思います🤔

  • まま初心者

    まま初心者

    soup stock 美味しいですよね!
    参考にさせていただきいただきます🙇‍♀️

    • 55分前
まるまる

スープストックトーキョーとか、ピエトロのスープをギフトで送ったことあります!
産前にお菓子を渡していたので、ご飯系にした感じです🥹

私も弟のお嫁さんにプレゼントしたのですが、一応冷凍でプレゼントしていい?と弟に先にリサーチしておきました!(笑)

  • まま初心者

    まま初心者

    スープ系はやっぱり定番ですよね!
    ちょっと弟に聞いてみます☺️

    • 54分前
初マタよっしー

私はまだ産後を経験したわけではないのですが、スープの、野菜をMottoというものは、洗い物も出ないしレンチン数分ですぐ食べれるので個人的に良いなて思ったりします😊

  • 初マタよっしー

    初マタよっしー


    https://yasaiwomotto.jp/pages/lp_soup

    一応、こちらが公式サイトになります!

    ちなみに今でしたらAmazonならブラックフライデーセールでお値引きされてます😋

    • 1時間前
  • まま初心者

    まま初心者

    カップで送られてくるのいいですね!
    参考にさせていただきます😊

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

産後ママではないですが、一人暮らしの父や親戚(頂き物のお礼をしたかった)に無印良品のレトルトの詰め合わせ贈ったことあります!
たくさん種類あるので悩みながら選びましたが(笑)、レトルト系から甘い物など種類豊富で色々あるので産後ママにも良いかなと思います🌟
レトルトカレー専用の無料ギフトボックスもありましたよ!

  • まま初心者

    まま初心者

    無印良品いいですね!
    カレーおいしいですもんね😋

    • 50分前