
ラクリスの抱っこ紐で前抱っこやおんぶのコツを教えてください。前抱っこでは股幅調節が難しく、おんぶでは赤ちゃんが下に下がってしまいます。
ラクリスの抱っこ紐で、前抱っことおんぶをするコツを教えてください!
説明書や動画を見ながらやっても難しく、苦戦しています😢
①前抱っこについて
抱っこして、ベルト調節した最後に足ラクサポートで股幅を調節するはずですが、これがうまくいきません。
説明書には、外側(芯のある部分)を手で持ち、内側の柔らかい生地部を中心部の裏側に向かって入れ込むようにと記載がありますが抱っこしたままだと難しくないですか?
②おんぶについて
赤ちゃんの位置がどうやっても下の方にいってしまいます。
使えてる方、コツを教えていただきたいです!
ちなみに、生後10ヶ月で約8㎏の赤ちゃんです。
- 夏ベビママ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
①入れ込めません!🤣
もう入れ込まなくても足は出てるので何も調整していません🤣
②私も下だな〜と思ってました!
もうそのままにしちゃってます💦
夏ベビママ
ご回答ありがとうございます!☺️
入れ込めないですよね!😂
私だけかと思ってたので、共感していただけて嬉しいです☺️💕
おんぶは下の方だとしてもできてるんですね!私がやると、だらんと下にいきすぎてできないので、すごいです!😳