
生後10ヶ月で初めて鼻水を垂らし始め、電動の鼻水吸い器を使ったところ…
生後10ヶ月で初めて鼻水を垂らし始め、電動の鼻水吸い器を使ったところ物凄い嫌がります😥
どのくらいの頻度で電動鼻水吸い器は使うものなのでしょうか?あまりに嫌がるので使うのが可哀想で、でも鼻水を取った方が楽になるしと思っています💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
泣き喚いてても押さえつけて吸ってます!

はじめてのママリ🔰
泣き喚くものなので足で押さえつけて?かためて?吸う感じです。
わたしは鼻水がたまってフガフガ言っていたらすぐに吸ってしまいます。
1歳半より前には、慣れて自分で鼻に突っ込んでいましたよ!

Sawa
鼻水でてるときはミルク、食事の前とか吸って1日5回くらいは吸ってました!
ギャン泣きされますが足で抑えて吸ってます(笑)

はじめてのママリ
慣れてくれますよ〜!最初は泣きますが、今は全然泣かないです🤣
コメント