
生後10ヶ月娘、24日深夜から発熱していてほぼずっと40.7℃などで高熱です…
生後10ヶ月娘、
24日深夜から発熱していて
ほぼずっと40.7℃などで高熱です。
昨日は病院行って解熱剤などお薬もらいました。
慣らし保育期間中なので発熱はあると思いますが
この高熱ずっと続くのが初めてで少し焦ります。
本人はぐったりでほぼ寝っ転がってる状態ですが、
目の焦点は合うし、ミルクはしっかり飲める水分補給出来てます。離乳食は一時的に中断してます。
病院でも熱が何度あるかより、本人の状態で見ることと言われ、一応、坐薬もあるし、、と思ってますが心配です。
坐薬も機嫌悪かったりかなり辛そうでない限り、そんなに使わない方がいいですよね。
でも昨日の深夜と、今日使ってます。
このまま様子見るしかないですかね。
- konoha(生後10ヶ月)
コメント

はじめてままりんご🌱
心配ですね🥲
確か41度で救急車ですよね🥲
とにかく冷やしてました🥲

はじめてのママリ🔰
私でしたら受信した病院に電話で相談してみますね💦
-
konoha
確認さっきしました!
とりあえず解熱剤2回分あるので
使いながら明日朝イチ受診することになりました。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
飲めない食べれない寝れないのどれかに当てはまれば坐薬入れますがそれが出来てれば入れないです😊
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘たちは普通の風邪で40℃出るので40℃という数字を見ても焦らなくなりました😂
長女は39〜40℃が3日程続いたこともありますが入院にはならず今も元気ですよ!- 21分前
konoha
必ずしも救急車ではないみたいですが、、心配です