
生後10ヶ月の体重について1週間前の健診で体重が、9030gでした。その日…
生後10ヶ月の体重について
1週間前の健診で体重が、9030gでした。
その日から離乳食後にミルクを欲しがることがなくなり、今は寝る前に200ml飲むだけです。
離乳食は毎食200~220g位食べています。
ミルクが減ったので体重が心配で今日授乳室のスケールで測ってみたら1週間前と変わらず9030gでした。
この場合離乳食を増やすべきですか?💦
同じ量食べてても健診前は40mlくらい飲んでたのですが、今は拒否するか、飲んでも10mlくらいです🥹
- スノ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね!
離乳食を増やすべきだと思います☺️
あとは朝おやつと15時おやつもあげていないならあげるタイミングですね❣️
スノ
コメントありがとうございます!
離乳食増やしてみます!
おやつはどんなものをあげてますでしょうか?🥹
15時はお昼寝してる事が多くて、午前と19時頃におせんべい食べてるのですが💦