
生後10ヶ月の子どもが怒りやすく、食事や水分摂取に困っています。どう対処すればよいでしょうか。
生後10ヶ月
自分の思い通りに行かないとかなり怒るようになりました。
そういう時期、月齢なのでしょうか。
どう関わっていいか分からず、困っています。
食事はお気に入りの動画を流しながらじゃないと食べません。
ハイチェアには座りたくないようで立ち上がって怒るので座らせられず。抱っこで食べたり、床に座って食べたり。
もういらないの合図は口の中に入れたご飯をぶーっと出すことです。かなりのストレスです。
水分は麦茶を与えますが口から出すのがお好みなようでほぼ飲めません。
完母なので毎日ドリンクバーのように飲んでいます。すぐ欲しがるのでほぼおっぱいにぶらさがっています。
ちょっとでも離れればこの世の終わりのように泣きます。
このようにずぅーっと機嫌が悪いのですがどうしたらいいのでしょうか。
疲れてしまいました…
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

Sawa
うちも同じ時期に自我が強くなりましたー
今まで大人しめだったので慣れるまで大変でした(笑)
とりあえず共感の言葉をかけて、それでも怒ってるときは気をそらしたり放置したり…😅
食事に関してはマナーなんて今はどうでもいいと思ってますよ☺️
あとはイヤイヤしたら即切り上げてます
コメント