
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが寝た後に爆速でお風呂に入ってます!🙌

なろ
下の子が寝た後に、上の子と入ってます🫧見守りカメラのモニターを持ってお風呂に入って、下の子が泣いたりしないかはみています☺️
-
はじめてのママリ🔰
すごい👏
10ヶ月の子時々起きたりしませんか?
うちの子たまーにちょっと目を覚まして私が隣にいないと泣きます💦
でも寝た後に入るのが1番良さそうです!- 7月1日
-
なろ
時々思い出したかのように起きますね😂そんな時は少し泣いたままでいてもらって、急いでスリコのヘアドライキャップかぶって寝かしつけてます🤣
- 7月1日

退会ユーザー
一緒に入ってました🙌
お風呂ゆかにクッションマット敷いて息子転がしてました🙆
別がいいならお子さんが寝たあとに入るくらいでしょうか🙆

はじめてのママリ🔰
テレビつけてリビングにいて貰うか、お昼寝の合間に入ってます!
特に縛り付けたりせずリビング内は自由にしています。危険なものは全て手の届かない場所に置いてあります。

はじめてのママリ🔰
一緒に服脱いで、子どもを洗い場で待たせている間に、自分が体を洗ってました。
自分が洗ったら、子供を洗って、一緒に湯船に浸かります。
湯船に浸かったら、子供を洗い場で待たせて、自分は服を着ます。
自分が服を着たら、子どもの背中や肩にシャワーをかけたりして体を温めてから、服を着せます。
自分はスキンケアとかパックとかして、その間に授乳して、子どもをベッドに転がしたら、ベビーモニターで子どもを見守るつつ、自分の髪を乾かしたりもう一度湯船にゆっくり浸かったりしてます。
って感じです☺️!!
はじめてのママリ🔰
2人いてその方法!!
強すぎます!!
やはり寝た後に入るのがこっちも焦らないしよさそうです😣