「生後10ヶ月」に関する質問 (2ページ目)
【赤ちゃんへの性教育について】 現在、生後10ヶ月の息子がいます👶🏻 来春から保育園に通う予定です。 最近よくSNSで園児同士の性加害のトラブルを 目にするので加害者にも被害者にもならないために 今のうちから家で出来ることをやりたいと思っています。 やはり最初はプライ…
- 生後10ヶ月
- 教育
- 絵本
- 保育園
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月なのですが、昨日から便出す時に固くてギャン泣きしてます😭!オススメの離乳食のレシピやなにか工夫されてる事あれば教えて欲しいです😭ミルクは400ほどで、麦茶も飲ませてます。ミルクは少し前まで600ほど飲んでたので急に飲む量が減ったのもあるのかなとは思うのです…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- レシピ
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 6
子供の寝つきが悪いです。改善策がありましたら教えていただきたいです。 現在、寝かせようと寝室に行ってから寝るまでに1〜2時間かかります。 そもそもすごく眠そうな状態で部屋に行き、照明を暗くして一緒に寝転ぶのですが、しばらくすると起き出します。 タッチの練習をした…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 寝ない
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月、三回食毎回完食なのに体重が増えません😭 産まれてからずっと成長曲線に沿って増えてはいるものの下の方です。 量もしっかり食べているのにどうして増えないのか… 同じような方いらっしゃいませんか?
- 生後10ヶ月
- 体重
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月です。 最近ミルク量が減ってきました。 離乳食200くらい食べればミルクなしと聞きますが、どうなんでしょうか。 離乳食の量は増えてないのに、大丈夫でしょうか。 もともとミルクをそんなに欲しがるタイプじゃないので、離乳食後もミルクをあげていま…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 夫
- ケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月になりますが、離乳食がまだペーストです。 7ヶ月〜のパウチのベビーフードも食べられません😂 パウチのベビーフードに頼れないから大変😂 同じような方いますか?
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後10ヶ月 ここ最近、朝寝と昼寝の途中で泣いて起きます。 しばらく見守ってるとギャン泣きになって再入眠できなくなるので、すぐ抱っこしてまた寝かせてます。 原因は何が考えられますか? 寒いのか、暑いのか、夢を見たのか… ギャン泣きになる前に抱っこすればすぐ寝ます。 …
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 昼寝
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後10ヶ月です。 これが夜泣きですかね、、 昨日から20時半に寝ても23時半に起きます。 (もう朝かあと思ったらまだ日付も変わってなくてびっく り💦) 夜間断乳中なので麦茶飲ませて抱っこでトントンして寝ても1時、2時、みたいにすごい短時間で起きます。。 腕枕してるみた…
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 夜間断乳
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後10ヶ月、昨日の午後から下痢をしていて4回目です😢 今日起きた時にオムツから漏れるほどのかなり水っぽい下痢でパジャマにも染みていました。 回数はそこまで多くないですが皆さんなら受診されますか?
- 生後10ヶ月
- オムツ
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード