「生後10ヶ月」に関する質問 (2ページ目)



生後10ヶ月の赤ちゃんのミルクについて質問です。 離乳食は3回よく食べます。おやつにミルク200飲みます。 夜17時頃に夕飯たべて、それからお風呂でそのまま寝てしまった場合、22時頃起こしてミルクを飲ませますか? 今は起こして飲ませてますが、寝てくれるのであれば寝て…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- おやつ
- はじめてのママリ
- 1

お風呂で使えるおもちゃでオススメな物あれば教えて欲しいです! 生後10ヶ月ですが、使用対象年齢が多少上でも構いません。 今はひらがなポスターと動物の押すと水がぴゅーっと出る人形があります。
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- ひらがな
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後10ヶ月、もうすぐで生後11ヶ月になります。 生後11ヶ月にもなるのに、いまだにセルフねんねできません。抱っこして寝かせてあげないと、10時間でも余裕で起きています。 そういう場合は、やはり寝かせてあげたほうがいいのでしょうか? 寝かせようとすると嫌がったりするの…
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- 寝ない
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後10ヶ月、現在離乳食は3回食でミルクを1日2回トータル250ml飲んでいます。 ミルク缶を以前まとめ買いしていて、1箱(2缶)残っています。それと今使用中の缶が1/3ほど残っています。 未開封のミルク缶も使い切るか(飲み終わる頃には多分1歳は過ぎる?)メルカリで売って、…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 1歳
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 1

コップ飲みもストロー飲みも出来ない子の水分補給って哺乳瓶しかないですよね?😂 生後5ヶ月から不定期で練習してますが全然出来ず、現在生後10ヶ月です、、 練習中毎回口から溢れるんですけど、歯が生えてないとそもそも飲むのが難しいのでしょうか?
- 生後10ヶ月
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- 水分補給
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後10ヶ月、はいはいとつかまり立ちはまだです。 このペースで1歳3ヶ月までに歩けるようになりますかね?💦 2人目が8月下旬に産まれる予定なので、それまでに歩けるようになって欲しいのですが可能性低そうですかね😂
- 生後10ヶ月
- 2人目
- つかまり立ち
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4









関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード