「生後10ヶ月」に関する質問 (2ページ目)







もうすぐ生後10ヶ月です。 100日はスタジオコフレで撮ってハーフバースデーは家で撮ったのですが、スタジオアリスの着ぐるみが可愛さに今更気づきました、、、 なんて言えばいいのか分からないんですけど、生後10ヶ月で撮っても赤ちゃん感でますか?🥹 近い月齢で撮った方いました…
- 生後10ヶ月
- スタジオアリス
- 月齢
- 赤ちゃん
- ハーフバースデー
- はじめてのママリ🔰
- 3

頭デカめボーイです! 頭囲が大きい方なのか、他の赤ちゃんと並ぶとびっくりするくらい大きさが違います。。笑一応成長曲線内なのですが、、 頭大きいと運動発達って遅めでしょうか?生後10ヶ月になったのにおすわり安定しないです💦なんか頭が重そうにみえます。同じような方、成…
- 生後10ヶ月
- 運動
- 赤ちゃん
- 発達
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 4

おむつ替えについて 生後10ヶ月です。動きが機敏になり、おむつ替えの難易度が上がっています。 おしっこならまだいいのですが、💩の時、↓の状況でどうしてるか教えてください!🥹 ・付け根から少し漏れるくらいの軟便 ・仰向けにするとすぐに寝返り、足で押さえつけたとしても大…
- 生後10ヶ月
- お風呂
- おむつ替え
- おしっこ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月になった息子について情緒面があまり育ってない気がして不安です。 ・痛みに鈍感(泣かない、すぐ泣き止む) ・もとからオムツやお腹空いたでは泣きません ・起きても泣かない(昼寝後泣く時もある) ・ママじゃなきゃだめなし ・後追いが弱い(たまに追いかけてくるが…
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- オムツ
- おもちゃ
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月です 哺乳瓶もマグもコップも持たないし、スプーンも持たなくてずっと雛鳥状態で食べさせてるんですけど、このままでいいんでしょうか?😂 おやきとかバナナとかも持たせてもぽいって捨てられます おこめぼーとハイハインだけは自分で持って食べます 哺乳瓶も持たせたら…
- 生後10ヶ月
- 哺乳瓶
- バナナ
- マグ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後10ヶ月の息子を完母で育てています。 もともと離乳食全然食べずに三回食にまできてしまいました😅 たくさん悩んで、いろんな形状や味付けを試してみたり市販のものを月齢関係なく食べさせてみたりしたものの、いまだに全然食べてくれないので、もう食べないからいいや!と、…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 完母
- 月齢
- ベビー
- 転勤族ぼっち新まま🔰
- 0




生後10ヶ月で上の子の公園とか運動会に付き添う時、下の子も長く退屈なのでつかまり立ちが好きな時期なので捕まり時期などさせてあげたいですがその時は靴下ですか?アティパスみたいなもの買った方がいいですか?みなさんこの歩けない時期でも動きたい子がいる時どうしてました…
- 生後10ヶ月
- 上の子
- つかまり立ち
- 公園
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後10ヶ月半(修正9ヶ月半) 支えないとお座りできないし、ズリバイも回転するだけで前後に進めないし、ハイハイつかまり立ちなんて遠い先の未来すぎて 10ヶ月健診では1歳になるでにズリバイ、ハイハイできるようになるのが目標っていわれたけどまったくできそうにない。 模倣もで…
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 1歳
- 健診
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2








関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード