
一時保育についてです生後10ヶ月の息子がいます。日々のワンオペに疲れ…
一時保育についてです
生後10ヶ月の息子がいます。
日々のワンオペに疲れてしまい今日一時保育を利用しました。
預ける時はすんなり泣きもせず人見知りもせずに行き
お迎え時も全く泣かず、先生にも全く泣きませんでしたー!沢山冒険してお友だちを触りに行ったりしてお利口すぎるくらいお利口に遊びましたよ!
と言ってもらったので、楽しかったなら良かった、また利用しよう!と思いました。
4時間だけの利用で、お昼なしで帰ってきたのですがミルクは飲ませてもらっていたので疲れてるだろうと寝かせようとしたら全く寝ず興奮気味で…
そしたら急に何かのスイッチが入りギャン泣き。
1時間泣き続けていました。こちらがあやしても大好きなおしゃぶりさせても全然だめで汗かきながら大泣きして大暴れ。
すこし発達が気になるレベルで、こんなこと普通なのでしょうか?初めての刺激だったので大泣きしてしまったとかですかね?同じ経験された方いらっしゃいますか?本当に手がつけられないくらい大泣き大暴れで、歯茎から血が出るほどでした。
調べると発達障害や自閉症がでてきてとても不安です。
- たや(生後10ヶ月)
コメント