※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもがいますが、1日のお茶とスープの量は大丈夫でしょうか。ミルクを買うべきか迷っています。

生後10ヶ月です。
3回食でミルクは欲しがらないですが、最近暑くて脱水が心配で朝と寝る前にあげてます。
1日でお茶200mlとスープ×3回のみでも大丈夫でしょうか?
スープの量は計ってないので正確な量はわからないですが、1回60-70くらいはあると思います。
お茶だと少しずつしか飲まないので1日で飲める量はそこまで変わらないと思います💦
明日で今あげてるミルクがなくなるので買おうか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月には220g〜食べてたので食後は飲んでなくて、15時のおやつと寝る前にあげてました!
1歳頃まではミルクあげた方がいいみたいなのであげてましたよー😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    フォロミはあげてましたか??

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1歳まで普通のミルクあげててフォロミはあげずスパッと辞めました!

    • 6月26日