「生後10ヶ月」に関する質問 (4ページ目)




生後10ヶ月から保育園に通っていて1歳2ヶ月の時にガッツリRSに罹患し痛い目を見ました。 それから時が経ち、いま4歳4ヶ月なのですが、 またRSに罹患した場合、症状は風邪程度に落ち着いているのでしょうか‥
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 症状
- 4歳
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後10ヶ月の息子、大人は大丈夫なのに赤ちゃんが苦手。 赤ちゃんが楽しそうに笑う声や泣き出したりすると、その声に反応して100%泣きだします。 そこまで大きな声ではないと思うのですが‥。 臆病なのか感受性が強いのか‥、個性? 同じ方いらっしゃいますか? 赤ちゃんに慣れさ…
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 息子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月、抱っこの寝かしつけでしか寝ません💦 半年くらいまでは添い寝で寝てたのに、寝返り激しくなってからは抱っこじゃないと寝なくなりました🤦♀️ 抱っこなら15分くらいで布団におろせます 添い寝の練習もしていますが1時間以上かかります… 来月から保育園なので心配で…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後10ヶ月、これは後追いですか?😅 よくいうギャン泣きで追いかけてくる感じではなく、少し歩けるのでヨチヨチしながら基本ニコニコでついてきます。 でもドアが閉まっても泣く様子は特になく、戻ってきたらまた私の周りをウロチョロついてくる感じです。 キッチンにいたら、…
- 生後10ヶ月
- キッチン
- 大泣き
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後10ヶ月で現在離乳食後期です!離乳食の本を見ていると材料にたらやあじの刺身などが出てくるのですが皆さんどこで買ってますか?中々見つけられず、鯛で代用しています。たらはベビーフードで試しました!刺身を買わずに切り身を買って骨を取るのは大変だし、普通に…
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- 魚
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 2




一歳前後のお子さん、寝るときの服装教えてください! 生後10ヶ月です 最近涼しくなってきて、夜寝るときの服装に悩みます。 メッシュ半袖肌着+半袖パジャマ+7部丈ズボンで寝てます。朝方寒いのでスリーパーも着せたほうがいいのか悩みます。
- 生後10ヶ月
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 4


満腹中枢ってまだないのでしょうか?ミルクなどの吐き戻しはいつまであるのでしょうか? 生後10ヶ月です。離乳食もミルクもあげたら全部食べるし飲みます。食べ終えたり飲み終えた時に泣くことがあったのでまだ足りない方かと思っていました。離乳食は180〜200gくらい食べてその…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 泣く
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2



育児の中で情緒を整えるためにみなさんどうされていますか??ストレス発散方法など、、 生後10ヶ月になる子供が最近自我がでてきたのか、機嫌がいい時と悪い時の差が大きいです。機嫌が悪いとずっとぐずって抱っこしてもおいても嫌がります。寝かしつけもうまくできなくて時間が…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 育児
- ストレス発散
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月です。お昼寝の寝かしつけが超絶大変です😂 1,2ヶ月前までは活動時間見て眠そうだなーと思って寝室連れて行くと少し時間かかっても寝てくれていました。動けるようになってからリビングで眠そうにしていても寝室連れて行くと覚醒したように動き回ります。寝かせようとし…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 7

初めての風邪みなさんどのくらいで治りましたか? 生後10ヶ月で4日前の夜咳が出て夜中発熱しました。 次の日も熱、咳、鼻水が出ていたので病院に受診して薬を貰いましたが、熱は微熱が続き鼻水、咳は良くなりません。 コロナの検査はして陰性でした。 元々おっぱい大好きなの…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 病院
- お昼寝
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1

インフルエンザワクチンについて もう少しで生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。12月(1歳)に保育園入園が決まっています。保育園で色々な洗礼をもらってくることは覚悟してますが、とはいえど心配です。 皆さんは同じ状況ならワクチン接種しますか? 接種予定の方、どれくらいに受…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 1歳
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月になったばかりの男の子です。 夜間断乳した方がいいのか悩んでいます! 完ミで9ヶ月入ってから3回食になり、食後のミルクを全然飲まなくなったので、お昼の後、寝る前、夜中と飲ませてましたが、半ばくらいからミルクは寝る前と夜中1時~3時頃の間に1度飲ませてるだけ…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 男の子
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 6


最近後追いが酷く家事が大変です💦 そこで昔ながらのおんぶ紐を検討しています! 生後10ヶ月7.5キロで軽めだと思いますがすぐ使わなくなるでしょうか…? あっという間に使わなくなるならもったいない…
- 生後10ヶ月
- おんぶ紐
- 家事
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後10ヶ月です これまで特に寝かしつけに困ったことがなく、眠そうな仕草と活動時間で寝室に連れてきたらスッと寝ていました。眠すぎてぐずるときもミルク飲んだら自然と寝ていました。なのでネントレとかも特にしてなかったです。 ですがここ最近、寝室に連れてきてから寝る…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 親
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード