
生後10ヶ月のお子さんを持つママさんに、日中の過ごし方や猛暑に対する不安についてお尋ねします。
生後10ヶ月頃のお子さんのママさん、
日中何して過ごされてますか…?🙃
毎日大したことせず同じことの繰り返しで
これでいいのか不安です😹
これから猛暑で外に出るのも心配やし
お家で何しよう…💧
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

こっこ
朝起きてミルクと離乳食、
少し遊ばせて朝寝。
起きてからミルクあげて
また家の中で遊ばせて昼寝。(夕寝)
起きて離乳食食べさせて、
涼しくなってから外に
ベビーカーか抱っこで散歩させてます!
ボールプールで遊ばせたり、つかまり立ちやハイハイを極力させるようにして遊んでます!

はじめてのママリ🔰
うちは支援センターが近いので(徒歩10分くらい)、子どもと自分用に保冷剤用意して暑さ対策しながら遊びに出掛けてます!家だと後追いで泣き続けるので…。
ベビーフード持参でご飯済ませて、人が少ない時はお昼寝もそこでさせてます。子どもは遊べて楽しそうだし、エアコン代節約にもなって良いです。

はじめてのママリ
地域によると思うんですが、うちは保育園併設の支援センターが無料で近かったので毎日子供連れて遊びに行ってました。保育士さん常駐だし子供同士ちょっと関わったりして癒しでした。
朝ごはん→支援センター→帰宅して昼ごはん→余力があったら商業施設の室内遊び場、涼しい時期は公園→昼寝
って流れでした。外出すると子供も昼寝たくさんするので自分時間できていい感じでした。

はじめてのママリ🔰
暑くてほぼ家です。
娘はつかまり立ちがマイブームで常にベビーサークルの柵で立つ、座るを繰り返して1日終わります。笑
こんなんでいいのか私も心配ですw
コメント