※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
子育て・グッズ

柏市内の幼稚園について、年長・年少の子どもがいる転居予定の女性が、特定の園の雰囲気や感想を求めています。空き状況や障がい児への対応が課題です。

【柏市内の幼稚園について】
転勤で柏市に転居予定です🏠
現在、年長・年少の子どもがおりまして、転園先を悩んでおります。(幼稚園または認定こども園1号)

既に問い合わせした園も多く、空きがなかった園、
年少が障がい児(ダウン症)のため加配不可・諸々の理由で選択肢がどんどん少なくなってきております。

来週問い合わせする予定の気になる園、既に空きあり(しかし要面談)で回答いただいた園の実際の雰囲気や、通っている知人とかの感想でも構いませんので、情報を少しでも教えて頂けたら嬉しいです🥲

・柏葉幼稚園
・柏みどりこども園
・とみせ幼稚園
・まつがさきのもり幼稚園
・みくに学園
・くりの木幼稚園
・柏こばと幼稚園
・吉田幼稚園


よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

コメント

クエン

まつがさきの森幼稚園はのびのび園です!
先生方も優しいです!でも注意するときはちゃんとしてくれます!
あとお勉強も発表会もありません☺︎
理事長が子どもにしたくもない練習をさせたくないといった理由からしないそうです☺︎
ただ年中さんからは課外授業があるみたいです!チア、サッカー、英語等。
おいくらかは分かりません💦

障がい児さんは園でグレーな子はいるかと思いますが、、って感じでどうなんでしょう😢
すいません、、一番重要なところなのに曖昧で😣

  • なっぴ

    なっぴ

    コメントありがとうございます😭

    まつがさきの森幼稚園は、発表会なしなんですね😳のびのびしながらも、先生方の対応はしっかりとメリハリがありそうですね!
    現在のびのび系なので、我が子たちには合ってるかもしれません😌

    いえいえ、とんでもないです!
    障がい児受け入れ、発達の子の状況等はなかなかわからないですよね🥹

    また明日から色々問い合わせに奔走したいと思います🏃‍♂️笑

    • 8月24日
さんちゃん

すみません。
こばと保育園の系列で働いてましたがお勧めできないです…
高圧的な先生が多くて集団行動が苦手な子を部屋の外に出させる人や言うことを聞かないから大きな声で怒る人がいました。全員ではないのでいい先生もたくさんいますがそれを許している環境でした💦

  • なっぴ

    なっぴ

    コメントありがとうございます🥹

    こばと園は質問投稿の翌週に問い合わせしましたが、定員も埋まっているようで、だめでした🥲

    柏の予定だったのですが、あまりにも園探しが難航してしまい、、、
    隣の松戸市に住まいを決定しました🏠

    お忙しいところ、情報いただけて感謝です☺️

    • 8月31日