
あじさいを見に行く予定が、娘が棚を倒して泣き出し、旦那がゲームに夢中で見ていなかったため、イライラしてしまいました。旦那は行かないと言い、私が悪いと責められています。思い出の場所での写真を撮りたかったのですが、説得しても行く気はないようです。私が何を悪かったのか分かりません。
あじさいを見に行こうときのう話していて、いざ今日わたしが準備していたら生後10ヶ月の娘が棚を倒してしまい大きな音が出てギャン泣き。
わたしは化粧していて娘とは離れていて、近くにいる旦那が見てなきゃダメだった。でもゲームしていた。
わたしはそれにイラつき、わたしが準備してるんだから見ていてよ!ゲームやりすぎ!とカッとなって言いました。
それから旦那はあじさい見に行かないの一点張り。
わたしのペースに合わせられないとちんぷんかんぷんなことを言っています。きのう行こうと話してたやんって感じだし準備してないほうが子ども見るの普通じゃね?みたいな笑
結局いくら説得しても、絶対に行かない。わたしがガミガミ言うからこうなった。わたしが悪いんだそうです。
唯一予定と違うことは、娘がきのうの夜咳が出てお互いに睡眠不足というのがあります。
数時間1人で寝させてもらい、わたしが旦那に次寝てきていいよって言ったら大丈夫と言いました。
なのに今こっちは寝てないんだよ!!とまるでわたしが寝させてないかのよう!あなた大丈夫って言ったじゃない!って感じです
今日しかなく、マタニティフォトの思い出がある場所だったので娘を連れて3人で写真撮りたかった…
いくら説得してもだめで、説得して自分が行くってなったらそれを私が学習して言えば言うこときくと思われちゃ困るから絶対に行かないと言われました
わたしの自己満ではありますが、写真撮りたかったです。
それと、わたし何が悪いのかさっぱりわかりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
同じ立場なら、同じ意見です😢
何がわるいのか、、
旦那さん意地張ってるだけにみえます😢

はじめてのママリ🔰
あじさいはママリさんと2人で行くのは無しですか?
もう少し娘さんが大きくなってから、写真を娘さんと見た時に「パパはこの時ゲームしてて行かないって言ったから家で待ってたんだよー」と娘さんに教えてあげたらどうですか?
そもそもね、そこに赤ちゃんいるのにどうしてゲームが出来るかなって話ですよね。
こんな人は居なかったものとして接すればそのうちついて来るかもしれないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
今日雨が降っていて、(私はあじさいは雨が降ってなんぼだと思ってます)2人だと写真が難しいから3人でというのが一番。あとはやっぱり思い出もあるので、3人で行きたかったです。で、あまりに頑なに行かないので2人で行きかけたのですがなんだかわたしもテンション下がってしまい…今家にいます。
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
確かにテンション下がるのは分かります。
ていうかそもそも別にアジサイ行きたくなかっただけでは?
言いがかり付けてるだけじゃないの?と思えてきました。
旦那さんにどうすれば1番ダメージ与えれますかね?
このまま一緒に家に居てたら旦那さん、「あぁ俺のせいで行きたがってたところ行けなくなっちゃったな。」って反省するならまた今度にすればいいし、
「俺が行かないって言ったから行かなくなったラッキー」と思ってるんだったら行った方が良くないですか?
なんか旦那さんの思う壺になってるのが胸糞悪いです。- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
さっき旦那帰ってきてあじさい見に行こうとか言ってきてウザすぎます。あさって休み取ったと。
いやいや明日2人で見に行く予定にしてたしあさってイベントあるし。で、そう言ったらそうなんだみたいにシュンとしてました😅あさってイベント行ってから行けばいいとか言ってきて、いや、娘疲れるから。って言いました。
きのう行っとけば良かったんだよざまぁて感じです。
多分、ちょっと悪かったと思ったんでしょうね。- 6月23日

はじめてのママリ🔰
こんなこと言ったら悪いですが、なんでそんな子供みたいなことするんですかね?💦
本当に男ってよくわかりません。
うちの旦那もよく予定キャンセルしてきます🤬聞いてください。笑
妊娠中の沐浴教室の前日に泥酔するまで飲んで、当日起きれないし、二日酔い。私がキレ散らかしたら、もう行かない。と。
まあ沐浴教室は1人で行けばいーし。って思ってたんですが、ついてきました。
沐浴教室に行ったら全員旦那さんと来ていて、旦那が言った言葉は「1人できたら気まずかったね。俺が来てよかったじゃん」でした。うざ。
産後の1ヶ月健診。
当日ギリギリまで起きてこない。
子供の支度は全部私。
キレたらもう行かないと。
1ヶ月健診は子供と私の健診もあるので、必ず付き添ってもらうよう病院から言われてました。
なので、病院に電話で時間遅らせてもらえるか確認して母にきてもらう。と言ったら、自分も行くと言ってきました。
こんな子供みたいな旦那に振り回されるのはほんと疲れるな〜と思いました。
うちの旦那は起きなてこないっていうのが問題なので、前の日に起きてくる時間を2人で決めて守れなければ罰金という制度をとることになりました。
あと、基本旦那を信用してないので
自分が支度してるときは必ずベビーサークルに旦那と子供2人で入ってもらいます。
私1人の用事の時は、出先でカメラでずっと見てます。笑
-
はじめてのママリ🔰
読みました。めちゃくちゃウザですね笑。すいません笑。
さっき旦那帰ってきてあじさい見に行こうとか言ってきてウザすぎます。あさって休み取ったと。
いやいや明日2人で見に行く予定にしてたしあさってイベントあるし。で、そう言ったらそうなんだみたいにシュンとしてました😅あさってイベント行ってから行けばいいとか言ってきて、いや、娘疲れるから。って言いました。
きのう行っとけば良かったんだよざまぁて感じです。- 6月23日
はじめてのママリ🔰
ほんと何が悪いのかわかりません
ガミガミ言ったり言い方キツかったりしたのが悪いらしいのですが、そもそもお前が子ども見てないからだろって感じだし、寝てないとか言われても、いや、大丈夫って言ったのお前じゃねぇかって感じです
そのときは眠くなかったのかもしれませんが眠くなくても寝れる時に寝るんだよクソがって感じです🤗