
生後10ヶ月の女の子が多動の可能性を心配しています。元気すぎてイタズラが多く、支援センターでも落ち着かず疲れています。旦那は気楽な様子ですが、母親は心配しています。多動の傾向があるのでしょうか。
生後10ヶ月 女の子 第一子
元気すぎて多動じゃないかと心配になります
ボールプールに枠を乗り越え自分から入るし自分から出ます。
で、ボールプールをひっくりかえしてボールで部屋がぐちゃぐちゃになります(撤去予定)
アンパンマンのスマホを持っています。ボタンを押したりはしませんが音がなったり光ったりが楽しいようです(親が押して見せる)。自分からは音や光のボタンをおせないので基本ナメナメしています。同じ月齢の女の子が同じおもちゃを持つと、ボタンを押しておもちゃを観察。舐めたりもありません。
エアコンのリモコンもよだれで故障し買い替えました。
寝ているときと食べるとき以外動いていてイタズラが多く参ってます。
支援センターに行ってもゆっくりママさんと会話もできず、手当たり次第におもちゃを舐めるのでずっと拭いています。
疲れました。
旦那は他の子とぜんぜん違うね😅と言いつつ個性だから。かわいい〜って感じで気楽な感じです。
わたしはそんなふうに思ってあげられません。
正直に、多動のけがありますよね?😇
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちの子もずっとそうで今も激しい方ですがだんだん遊び方落ち着いてきたし、検診でも指摘されたことはないです。
多動かな?と心配することもたまにありますが気にせず元気な証拠だなー!いっぱい遊べー!って思ってます😊
もう少し大きくなってグレーだなも思ったらすぐに対策しようとは思ってます。

💟💟💟
息子もずーっと動いてますよ😭🫶🏻🫶🏻

はじめてのママリ🔰
生後10ヶ月の女の子がいます☺️
まったく全部一緒です!!
普通だと思ってました😂
エアコンとリモコンもよだれで壊れるよと友人に言われてたので覚悟もしてました😂

かのん
保育園で働いているのでたくさんの子どもたちを見ていますし、私自身も子ども3人いますが、内容を見る限り多動とは思いません💡
むしろしっかり月齢に沿った行動をしていると思います!
とりあえず何でも口に入れてしまう時期(口で色んなものを確かめる時期)なので、舐められたくないもの壊されたくないものは手の届かないところに置いたほうがいいです😊
イタズラしてもいい環境を作ると良いかなと思います💡
支援センターは舐めたおもちゃを入れるボックスはなかったですか??
舐めてもいいおもちゃしか置いてないので、拭く必要はないと思います!
たぶんお一人目ということで色んなことが心配になってしまうと思いますが、子育てをしている中で大切なのは「まぁいっか」とおおらかに見守ることです♪
イタズラされても部屋が散らかっても、元気に笑っていればそれでOKです🥰
-
はじめてのママリ🔰
おもちゃのナメナメ自体は仕方ないとは思うのですが、支援センターでも一つのおもちゃをずっと舐め続けてるんです。音の鳴るおもちゃやピアノをあるよ〜って子どものまえに置いても、ずーっと30分くらい一つのおもちゃを舐め続けました。みんなが部屋から出て1人になっても舐め続け私がもうないないだよって言って辞めさせた感じです。これが毎回ではないですが他の赤ちゃんに比べてナメナメがすごいです。逆にナメナメしてるときは多動じゃなく集中がすごくてまた不安です。
あとつかまり立ちも片手でするしつたい歩きもします。数秒支えなしで立ちます。周りからは早い早いと言われ不安になります。
保育士さんにも、え?10ヶ月?って言われました。
1歳2ヶ月の男の子を追いかけまわして怖がらせてました😅- 6月27日

ぜろ
支援センターでママ同士で会話を楽しめるのは、大人しい子のママだけです🤣
好奇心旺盛、激しい子の親はお喋りしている暇なんて一切ないし、追い回すのに大変なので支援センターとか行くと気分転換どころか心身ともにヘトヘトになってしまい自然と来なくなる流れかなって思います😂

みさ
そんなもんだと思ってました🤣
上の子そんな感じでしたが
今は普通の男の子ですよ😂

はじめてのママリ🔰
2歳の娘がいますが、
もうそんなもんです!
強気なのかなんなのかわかんないですが、
止まりません!
臆することなくなんでも挑戦するので、
バランス力や体力は同年齢の子より高いです。
ですが、親はへっとへと🥹
ビビることがないので、
親の足元から離れない子とかみると
お出かけしやすそうと思うものの、
これは良し悪しだし完全に性格次第だな〜っと思います。
おもちゃ棚に綺麗に並べた見せる収納?もぜーんぶ滑り台に滑らせて、
レゴの箱も両手を上げてばら撒き、
絵カードもドル札のように空に撒き散らしております!
元気です🤣🥹😇

ママリ
うちも下の子がずーーっと動いててヤンチャです!
そのおかげでよく食べるのに体重も増えなくなったし、暴れん坊すぎて大丈夫?って思います😂
コメント