「支援センター」に関する質問
ママリでは今、「支援センター」に関する質問が74550件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
支援センターのイベントに明日行くか迷う… 今インフル流行ってますよね? 公園とかショッピングモールとかには行く時は行くので、感染してもしょうがないとは思いつつ。 わざわざピークの今行くか悩み始めました。。
- 支援センター
- イベント
- 公園
- ショッピング
- こうママ🍀
- 3
今日、支援センターにまだ新生児の下の子を連れてきていたママがいてびっくり。 よりによってこんな時期に...。 1ヶ月健診までは、病院の受診以外家にいないといけないと思い込んでたのですが、そうでも無いんでしょうか?
- 支援センター
- 病院
- 新生児
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 8
最近1歳0ヶ月を迎えた娘の精神発達が気になっています。 ・指さししない(ボタンを押すときは人差し指を出すので、指さしの形はできている気がします) ・発語なし(まんまんま、ぱぱぱぱ、などの喃語のみ) ・模倣→いただきます、ご馳走様、ぱちぱちはできたりできなかったり。…
- 支援センター
- 夜泣き
- 離乳食
- 絵本
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
ヒップシートについてアドバイスください! ヒップシートの購入を検討しています。 普段はベビーカー移動で抱っこ紐はほとんど使用してません。 ヒップシートを使いたい場面は、 ・階段で上にあがる(近所の支援センターが2階にある) ・外で散歩中に景色を見せるため抱っこする …
- 支援センター
- 抱っこ紐
- スタイ
- ベビーカー
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 2
家族ぐるみの中で、親友だと思っていた子に、SNSで悪口を書かれていました。 皆さんなら距離置きますか? 私はそのアプリすら取っていません。 共通の友だちが教えてくれました。 かなり初期にフォローしたようで、いわゆる趣味垢?裏垢?らしいですが、教えてくれた友だちも距…
- 支援センター
- 貯金
- 不妊治療
- 育休
- アプリ
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 9
支援センターのイベントってだいたい10時が多いと思うんですが、ちょうど朝寝の時間なので行くタイミングがわかりません🥹帰ったらお昼ご飯の時間になるけど眠くて食べてくれないのではと思います🥹みなさんどうされてますか?
- 支援センター
- イベント
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3
ノースフェイスのシェルブランケット大人気ですよね! 支援センターでもよく見かけます😳😳😳 他のブランドのものと何がそんなに違うんでしょうか? 暖かさが全然違いますか? プッパプーポのブランケットとどちらにしようか検討してます🥺
- 支援センター
- ブランド
- ノースフェイス
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳9ヶ月の娘 多分ASD+知的障害かなと思っています 簡単な指示が一つも通らない 指差ししない 何かに集中していると呼んでも振り返らない 奇声をあげながらよく分からない行動をする 発語少ない(色や数、バナナやりんごなどは覚えて言える) 気に入らないとすぐに癇癪(癇癪は…
- 支援センター
- おもちゃ
- 育児
- おむつ
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 4
療育に通っていて一度も病院受診や検査などをしたことがない年中さんなのですが必ずする必要がありますか?? また、小学校では児童発達支援センターなど利用する予定がなくても通所受給者証は更新したほうがいいのでしょうか。
- 支援センター
- 病院
- 小学校
- 発達
- 療育
- はじめてママリ🔰
- 3
(娘の成長についての雑談です。お時間ある方是非お話ししてください笑) 娘が明日で生後8ヶ月です。 先日生後2ヶ月の赤ちゃんが支援センターに来ていたので、そのママさんとおしゃべりしていたのですが、生後2ヶ月ってこんなに大きかったっけと驚きました。私の中では娘がすごく大…
- 支援センター
- 旦那
- 妊娠37週目
- 生後2ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
2歳〜2歳3ヶ月頃のお子さんで まだ単語を話し始めたばかりや 単語が増えてきた という子はいますか? 我が子最近になり復唱が上手くなってきて ようやくなのですが 犬→わんわん うさぎ→ぴょんぴょん 鳥→とりちゃん アンパンマン→ぱんぱん、あんぱんぱん ドキンちゃん→ドッキン…
- 支援センター
- パパ
- 出産
- 1歳半
- アンパンマン
- はじめてのママリ
- 2