「支援センター」に関する質問 (4ページ目)


支援センターに着いたら車で子どもが寝てしまったのですが、 皆さんならどうしますか?😂 イベントで予約してるとかではなく、遊びに来ただけなので帰ろうか迷ってます😂
- 支援センター
- イベント
- 車
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

支援センター苦手で行ってないよって方いますか? 私はもうすぐ1歳になる子供を育てていて、幼稚園に入れるまで自宅保育する予定なのですが支援センターは苦手すぎて月1行くか行かないか、って感じです。 なんというか独特な空気感があるのと、他のママさんたちが怖く見えてし…
- 支援センター
- 幼稚園
- 1歳
- 買い物
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳5ヶ月くらいの子におすすめの 家族でのお出かけの場所ありますか? 最近お出かけが本当に大変で 動物園や水族館はまだ少し早くて 私も楽しいより大変が勝ちました🥹 支援センターとか児童館とかではなく パパがお休みの日に行くような お出かけ!みたいな場所で楽しめるところ …
- 支援センター
- おすすめ
- 動物園
- パパ
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 4

パートの悩みです 飲食店で働いてます 人間関係は凄く良くて プライベートでも仲良くするほど スタッフ同士は仲良しなんですけど 仕事が結構ブラックで ミーティングが給料出なかったり 残業も微妙に付かなかったり 飲食店なのに 託児しなきゃいけなかったり 支援センターみ…
- 支援センター
- 仲良し
- パート
- ラック
- 上司
- はじめてのママリ🔰
- 0



妊娠初期で1歳半を自宅保育&日中ワンオペされてる方、子どものご飯どうされてますか?また日中はどう過ごされてますか?😇 今週末に初診予定なのですが、既につわりが始まり気持ち悪くてご飯の準備ができません😖 ご飯➕ふりかけ、アンパンマンポテトに冷凍ほうれん草チンして簡単…
- 支援センター
- つわり
- 妊娠初期
- 保育
- 夫
- sacoᐡ- -ᐡ
- 1

生後9ヶ月になります。これは後追いでしょうか? 普段住んでいる家だと、私がいなくなっても泣きません。しばらくおもちゃで遊んでいます。で、料理していると台所までハイハイしてきて、いるか確認みたいに覗いてきます🫣いるのを確認したら、またハイハイでどこか行きます👶笑 で…
- 支援センター
- 旦那
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1



ずーっと家にいるので気分転換に出かけたいです! おすすめの外出先ありますか?😃 赤ちゃんと2人で行けるところで支援センター以外でお願いします🙆
- 支援センター
- 気分転換
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 外出
- Mママ🔰
- 2




ついつい朝寝坊しちゃうママさん、おられますか?😂 娘は新生児から夜遅め就寝だったのですが、(21〜24時就寝)1歳になり、最近は20時ごろには寝てくれるようになりました。 夜はまだ何度か軽い夜泣きがあり(10分以内くらいには寝る×数回) 大体7時前ごろに本格的に起きてくるので…
- 支援センター
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4

2歳の誕生日プレゼント悩んでます💦 キッチンかメルちゃんがいいなぁと思ってたのですが 支援センターにどちらもありますが特に遊びません🥹 トランポリンはまだ早いですかね❓賃貸なのでやめといた方がいいですかね💦 何か他にもアイデアよろしくお願いします✨ 持っているもの ・…
- 支援センター
- キッズ
- 2歳
- キッチン
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3

雨だし日曜で人多いだろうし何しよ〜😂 皆さん今日は何されますか?? ちなみに旦那は仕事です! 1歳4ヶ月、体力バケモンすぎて平日はずっと支援センターか子育てサークルか実家行ってます😇
- 支援センター
- 旦那
- 子育て
- 体
- 1歳4ヶ月
- ち
- 2

9ヶ月の娘の精神発達について不安があります。 運動発達は9ヶ月現在ずり這い、短距離ならハイハイ、1人座り、膝立ちができる状態です。 気になること ①抱っこでしがみつかない 縦抱きの際、手は上げるようにしたりブランとしたり、こちらにもたれかかってもくれないので抱きづ…
- 支援センター
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 3




土日は人混みだと思うのですが、ベビ連れてどこ行かれてますか??感染も怖いなーと思いつつ、暇だなって🥲 支援センターとか、ショッピングモールとかですかね?
- 支援センター
- ベビ
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2


とっても久しぶりに連絡してきたママ友について。 私たち家族は転勤族で2年前に引っ越してきて、初めて仲良くなったのがそのママ友さんで1度家に来て遊んだ仲です。 最初からとっても仲良い!というわけでもなく。 そこから私は支援センターと役場主催のイベントに参加し別のマ…
- 支援センター
- 旦那
- ママ友
- 生後4ヶ月
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 4

支援センターにて 月に数回、先生方が楽しいイベントをしてくれて今日は楽器の演奏を聞く日でした 音楽が好きな娘(1歳4ヶ月)はノリノリだけどじっとはせず あっち行ってこっち行ってお友だちの頭触ってみたり(なでなで)スマホ触ってる大人がいたらそれ触ろうとしたり またリ…
- 支援センター
- イベント
- 先生
- ダンス
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ
- 3

