
潔癖なのか神経質なのかコロナ禍以降から気になる事や不安が多くなって…
潔癖なのか神経質なのかコロナ禍以降から気になる事や不安が多くなってしまって更に子どもが生まれたら拍車がかかったのかもっと酷くなってしまいました。
コロナ前までな気にしない性格だったのに色々と気になってしまって辛いです。
子どもにも自由にさせてあげれてないんじゃないかと思うと改善しなきゃと思うんですがなかなか出来ないです。
①支援センターに行きたいけど色んな菌を貰ってきそうで行けない。(沢山菌を貰って強くなると言うがあえて貰いに行かなくてもと思うから行けない)
②ショッピングセンターとかのカートや遊び場やボールプールなど誰が触ったか分からなくて汚そうで連れて行けない
③友人に会いたいと言われるが風邪症状とかあったらどうしようとかその前に海外とか行っていて麻疹とか持ってこられたらどうしようとか思ってなかなか会わせられない
④お散歩に行ったら速攻お風呂に入れたいし自分も入りたい。
具体的にはこんな感じです。
変でしょうか?😔
何か不安に感じない方法とかありますでしょうか?
色々考えるのが疲れてしまいました😔
- ぴぐ(生後6ヶ月)

ママリ
めちゃくちゃわかります!!
私もそうです。
上の子の時がそうだったし、気になる気持ちはわかります!
①については支援センターの人におもちゃ等を綺麗にしてるか(アルコールで綺麗にしているか)と確認した上で連れて行き、ほかのお子さんとなるべく接触しないようにみてました!
②についてもずっと抱っこ紐。
おむつを替えるときは、使う前におむつシートを除菌ウエットで拭いて、さらにシートを敷いて替えてました!
③についてもいざ会おうとしたらやはり心配になり、延期して結局は会わないことにしたこともありました。
④については人混みに行かないようにしていたし、出かけた日は風呂に入ってました!
コメント