※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産前産後保育に行かせ始めて物凄く後悔しています😭ただの愚痴です…。元…

産前産後保育に行かせ始めて物凄く後悔しています😭
ただの愚痴です…。

元々行かせるつもりはなかったのですが、思っていたよりも自分の体調が悪く、7月から1歳8ヶ月の上の子に産前産後保育に行ってもらう事になりました。
走り回ったり外で遊ぶのが大好きで、支援センターや園庭開放でも1人で走って遊びに行ってしまうくらいだったので、保育園の方が楽しく遊べるのではないかという私の考えもありました。

ですが、実際蓋を開けてみたら保育園で飲食が全くできない、常に泣いている、で全く慣らし保育が進まず…まだ午前中で帰ってきます…。
風邪ももらってきて私にもうつり2人で寝込み。
気持ちが不安定になっているのか抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ!で家では今まで見た事ない勢いでぐずって、もう手に負えないくらい物凄く機嫌が悪いです。
それに加えて旦那が育児休業を取ったら退園と通知され、10月まで預けるつもりだったのがたった1ヶ月ちょっとの期間になってしまいました。

こんな事なら預けずに自分で体調悪いなりに自宅保育すればよかったと、ものすごく後悔しています。
ですが保育園の用品も揃えてしまったし、旦那には高い保育料を払ってもらっているのでそんなこと口が裂けても言えません…。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはお疲れ様です😭
前からその制度疑問に思ってました💦
ママのお腹大きくなってきてや
赤ちゃんが生まれてから預け出すと不安定なりそうだし
それら何より病気もらってお子さんもママと赤ちゃん産まれてたら赤ちゃんも皆大変する思いするんじゃないかと💦
なんかもっといい制度出来たらいいこにな…