「支援センター」に関する質問 (40ページ目)




みなさんのお子さんはじっとできますか? 4月から保育園に通う1歳4ヶ月の男の子です。 支援センターのふれあい会(絵本読んでくれたり手遊びしたり)に週一くらいで参加してるのですが、うちの子だけ部屋に入った瞬間からいろんなおもちゃ出しまくって走り回って全くおとなしく…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4





支援センターの帰り、車の中で寝ちゃって 家に着いても起きません😅 本気の昼寝モード入っちゃったみたいなんですが お昼ご飯たべてません💦 起こしたところで、機嫌悪くて 食べないかなぁ 皆さんなら、どうしますか??💦
- 支援センター
- 車
- 昼寝
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2













千葉県流山市でお子さんが療育に通ってる方いらっしゃいますか?🙇♀️ 5歳の年中さんの息子が療育が必要かもしれなくて、、、 発達検査や知能検査はやはり発達支援センターで行いましたか?🙇♀️
- 支援センター
- 5歳
- 息子
- 療育
- 千葉県
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳の子供を自宅保育しています。年少入園を意識し始めたんですが、なんとなく心配です。 毎日の過ごし方としては、午前中お散歩やお出かけ、たまに支援センターに行って過ごしています。 赤ちゃんの頃、人見知りが強かったのでマイペースに私と2人きりで過ごすことが多かったで…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- ママ友
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


ママ友っていますか?地域でできたりしてますか…? 今住んでいる地域の周りの友人は未婚か結婚が早く子供が大きい子のどちらかしか居ないので、いわゆるママ友とはちょっと違う感じです。 違う地域(以前私の転勤で住んでいた地域です)には赤ちゃんがいる友人は何人かいるのです…
- 支援センター
- ママ友
- 赤ちゃん
- 夫
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 4


