「支援センター」に関する質問 (39ページ目)





地域の支援センター、リニューアルで綺麗になって設備も充実してて最高なのに、ロビーの椅子や机はコンビニ弁当食べてる高齢者で埋め尽くされ、図書室も居眠りしてる高齢者だらけで残念すぎる...
- 支援センター
- 弁当
- 椅子
- コンビニ
- はじめてのママリ🔰
- 1

八戸市 遊び こんにちは😊 八戸市の方、この寒い時どこかに遊びに行ってますか? 最近おうちばかりで😂 はっち、支援センター、実家、スーパー・ドラッグストアの買い物のどれかです😂 みなさんどんな感じですかね? 寒くても公園いってますか?
- 支援センター
- 遊び
- 買い物
- 公園
- 八戸市
- はじめてのママリ🔰
- 5






福山市の支援センターにいってみたいのですが、場所は天満屋のところですか?また、何をするのか、行ってる親御さんとは気軽に話せるのか雰囲気など教えてほしいです。
- 支援センター
- 親
- 福山市
- はじめてのママリ🔰
- 3

一歳の男の子人見知りがすごいです、、、 こないだよく行く広場(マンションの一室)に行ったらひたすら泣いてて広場にいる方に申し訳なくて退室しました。 仲が良くよく会うママ友宅に行った際も一時間弱ギャン泣き、仲が良い後輩が我が家に遊びに来た際も二時間くらいギャン泣…
- 支援センター
- ママ友
- ブチ
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳ごろの子を育てられているママさん、支援センターや児童館以外にどこへお出かけされていますか?また、家だとどんな遊びをしていますか? 参考にさせてください🙇
- 支援センター
- 遊び
- 1歳
- 児童館
- はじめてのママリ
- 2



朝起きてから、家出るまで何分かかりますか?!🥸🥸 大人が自分1人の時、子どもの準備込でどれくらい時間かかるか教えて下さい!! 朝起きてバタバタしませんか?私だけ〜?! 要領悪いんだろうな私…🫣🫣😥 子ども1人しかいないのに🤣 行き先は保育園でも支援センターでも、友達とラ…
- 支援センター
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 6






7ヶ月になってようやく寝返りができました。 おすわりもずり這いもまだです。 寝返りだけでめちゃくちゃ喜んでケーキまで買って記念撮影をしたのですが、翌日支援センターの応援してくれていた保育士さんに見せに行った時、ちょうど同じ月齢の子もいてその子はおすわり、はいはい…
- 支援センター
- 月齢
- ケーキ
- 撮影
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4




