※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

支援センターで知り合ったママ友との関係に悩んでいます。相手は頻繁に我が家に遊びに来ますが、こちらが招かれたことはありません。遊ぶ場所を公園に変えようと提案しましたが、相手はあまり良い反応を示さず、遅刻も目立ちます。直接伝えたところ、相手は怒りを示しました。私の言い方が悪かったのでしょうか。

モヤモヤしているので聞いて欲しいです。

支援センターを通して仲良くなったママ友の話なのですが、
支援センターの帰りに必ずといっていいほどうちの家に遊びに来ます。(週3回程度)
おもてなしでお昼ご飯やお菓子ジュースの用意をしています。相手からはたまにお菓子の大袋1つ手土産に持ってきます。

うちの家には遊びに来ますが相手の家には招かれたことがなく、お互い様の精神がなくこれでは不平等ではと思い
遊ぶ時は公園で遊ぼうと場所の変更を提案しましたがあまり良く思っていない顔をしていました。
実際に、10時に〇〇公園でと約束をしても10時半に来たり、遊ぶたびに遅刻が目立つようになりました。


その他にも目につくところが多々あり遠回しにあなたとは遊びたくないと雰囲気を出しても相手のお母さんには伝わらず、、、
悩みに悩んではっきりと直接相手のお母さんにいいました。

「仲良くしてくださるのはとても嬉しいのですが、遊ぶ場所が毎回うちですよね💦
人が来るとなると部屋をきれいに片付けたりおもてなしするのにも毎回買い物行くので正直大変なんです。
私だったら人の家に遊びに行ったら同じ回数家に招いて同じようなおもてなしをするのが常識だと思っています。

それと〇〇君がキッチンや書斎寝室に入っても注意しないのでうちとは子供の躾の価値観も合わないなと思いました。

遊ぶ時もこちらは時間に間に合うように支度して家の中を用意したり、外で遊ぶ時も間に合うように家を出てますが、〇〇君ママは遊ぶ時間いつも遅れてきますよね💦

そういった所も含めてこの先一緒に遊ぶだりするのは難しいかなと思ってます。」

と伝えました。相手のお母さんからは
「うちの家は遠いから来るの大変だと思って家に遊びに来ていたのに!

そんなにキッチンや寝室に入ってほしくなかったら最初からこのお部屋だけで遊んでねと子供に言えばよかったじゃない!

遅刻っていっても1時間遅れたわけじゃないわけじゃないし子供がいたら時間通りにいかないの貴方だって子育てしていたらわかるよね!?
そんなに責められると思っていなかったわ!」

と怒った顔していました。
これって私が悪いのでしょうか?
今更になってはっきり言わないほうが良かったのかもと後悔してます

コメント

ママリ

言って大世界です。大大大正解です。

もうフェードアウトしましょう。
ママリさんの考え方、伝え方、伝えた内容、1ミリも間違ってません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥲

    フェードアウトできると思っていましたが相手方からは何もなかったかのように今度いつ遊ぶ?と連絡が来ていて困っています🥲

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    それはもう無視で!
    でも家も知られてる、公園や支援センターで出くわしたらを思うと怖いし普通じゃなさそうなのでもっと怖いですよね😢

    最近私の体調悪くて、元気に遊べるようになったらまた誘うね😭🙏🏻

    と言ってフェードアウトどうでしょう 、、
    もしどこかで出くわしたら、久しぶりー☺と普通に話して、体調に波があって今日たまたま元気な日だったんだ〜☺家来る雰囲気になったら、午後は用事あるから家では遊べないごめんねまた連絡するねバイバーイ!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

むしろ、そういう人なんだと分かって良かったと思います。
ずっとモヤモヤを抱えたまま付き合うのもしんどいですし。
私は結構モヤモヤしても言えない事が多いので、ビシッと言えてカッコいいなと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遠回しで伝わらなかったのでビシッと言ってしまいました。
    これが正解だったのは悩ましいのですがそう言ってくださりありがとうございます🥲

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

はっきり伝えられて素晴らしいです!
そこで謝罪すらならまだしも逆ギレする神経😅さよならでオッケーですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢😢
    サヨナラしたかったですが何もなかったかのように遊ぼうと連絡がきました💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー怖いです😰無視したいですが、家知られてるのがネックですね💦
    とりあえず一回遊んで指摘したところ改善が見られるか確認するとか?なんか結構やばい人な気配ですね💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構やばそうな人だったのかと不安になってます😭

    その人上の子を幼稚園に通わせていてその幼稚園に知り合いのママいたので聞いてみたら子供が発達障害で他害しても謝らないし保護者に嫌われてるよその人と言ってました😭

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安を煽ってごめんなさい💦
    知り合いのママ情報でもやはりちょっとあれな人なんですね😨
    自宅知られてますが…家同士は近所ではないんですよね?ママリさんがもう無理って感じならLINEで再度、遊ぶのは難しいと伝えてそれでおしまいでいいと思います!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

まぁ、そこまではっかり言わなくてもよかったかなと思います。
そこまではっきり言われると言い返したくなったんでしょうね。
でも部屋に勝手に入る、遅刻しても連絡しないとかだと常識はずれだなと思いました。
もともと合わなかったんですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    はっきり言われたから言い返したくなったのはありそうです😅

    • 11時間前
ぱぴこ

相手方の言い分もあるかもしれないけど、そもそも週3回も遊びに来るのは多い気がするし、結構ハッキリ指摘したようですが結果もう来なくなるんだろうし、結果オーライじゃないですか😂😂言わなきゃよかったってことはないと思います👍ただあとは周りに悪口な感じで言いふらさないといいですが…言われたら言われたで気にしないだけですかね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何事もなかったかのように遊ぼうラインがきました💦
    既読を付けずに返信していませんが💦

    周りに悪く言われるはありますね。。

    • 11時間前
sii.

はじめてのママリさんは何も悪くないし間違ってないです!
そのママさんすごい非常識な人ですね💦
もう付き合いしない方がいいですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じく非常識だと気持ちを代弁してもらえただけで感無量です🥲
    ありがとうございます😢

    • 11時間前
はじめのママリ🔰

言ってることは何も間違ってないですが、そこまで正直に全部伝える必要もなかったかなと思います🤔
第三者からしたらそこまでハッキリ言えてすごいし尊敬しますが🥺
相手を怒らせて変にトラブルになったり悪い噂流されたりしないといいですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、相手を怒らせてトラブルに繋がる事を思えば言わないほうが良かったなと、、、😢

    遠回しに言っても伝わらなかったのでハッキリ言ってしまいました😓

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

相手の方が非常識だなとは感じるのは大前提ではじめてのママリさんが圧倒的に正しい感覚だとは思います!
ですが軽いジャブもなくそこまですべて言う事にも違和感はありますね💦
今度はこちらがお邪魔して良いですか?とか約束10時でしたよね!何かあったんですか?とかそういうやり取りが普段から何度もあったならまた別ですが🤔

場合によっては、いきなりキレてきたやばい人って相手に思われる可能性もなくはないかと‥。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    軽いジャブは何度も打っていました💦ここには書いていませんでしたが

    今度はお邪魔してもいいですか?も4.5回言ったのですが呼ばれずで😅

    待ち合わせの時間に来ない時にLINEで着いたので待ってます、待ち合わせ◯時で間違っていませんか?と送ったり

    家に来たいと言われたら理由を付けて数回連続でお断りしたりと

    遠回しに伝えてきたつもりではいましたが全然伝わらずはっきり言ってしまいました💦

    でもいきなりキレてきたヤバい人認定されてしまってもおかしくないと思うので言わなければよかったと後悔し始めてます😅

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはなかなか大変な人に出会ってしまいましたね💦
    特性あるママさんかもですね🤔

    どのみちはっきり伝えるなら長々と言わず端的に「毎回我が家だと片付け大変なんで遊べません!」くらいで良かったのかもしれませんね😢

    もう言ってしまった事だし間違ってはいないので気にせず進みましょう!

    • 11時間前
ママリ

家を知られている以上、今後嫌がらせとかがないといいですね😭

連絡先は消しましょう!
そんな相手と関わってもいいことないですしね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭家バレしている以上嫌がらせがないといいのですが。。。

    これで連絡が来ないと思いましたが何事もなかったかのように遊ぼうと連絡がきました😓

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ


    この前言ったこと伝わってないんですか?もう会いません。 でいいと思います

    こちらが少しでも隙を見せたらそこに漬け込んでくるはずなので

    連絡とられているのがLINEなら、ブロックして削除しましょう!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

うーん…言っている事は正しいと思いますが、私もそこまで正直に全て言わなくても良かったのかなと思いました💦
無理なら無理で、他の理由で家に来るのも遊ぶのも断ってシャットアウトしてしまえば良かったのかなとも思いました💦
相手がそこまで非常識で家も知られてたりすると後々面倒な事になりそうなので💦

ママリさんの言ってる事は正論ですが、世の中には頭のおかしい人がいっぱいいるので標的にされないとも言い切れないので💦

今回はもうはっきり伝えてしまってるので、お付き合いをやめるで良いと思います🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    家に来るのは何度も断っていたのですがそれでも相手方には伝わらずでハッキリ言ってしまいました😭

    今後のお付き合いをやめたかったのですが何事もなかったかのように遊ぼうと連絡がきました😭

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

そこまで言わないで、離れてもよかったと思いました😅💦

はじめてのママリ🔰

分かるけど、なんというかハッキリ言い過ぎたかなと思います🥺💦

確かに相手のマナーは悪いですが、なんでもハッキリ言えば良いというわけでなく、今後も付き合いを続けたいのならハッキリ言うのも良かったのかな?と思ったのですが、もう会いたくないような相手にわざわざハッキリ言うのって、最後に言ってスッキリしてやろう!みたいな感じで大人気ない部分もあるのかなと思ってしまいました。。💦

子供ならまだ精神的に幼いから思っていることハッキリ言っちゃうのは仕方ないですが、大人ならもう少しオブラートに包んで言っても良かったと思います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最後に言ってスッキリしてやろう!という気持ちはなく、遠回しに伝えていても相手に全然伝わらなかったのでハッキリ伝える事を選びました💦

    そうですね、もう少しオブラートに包んで伝えてもよかったと思います😓

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

全く悪くありません。
私もモヤモヤしました。
ハッキリ言ってよかったですね。

頭おかしい人って言ってもわからないし、搾取してくるし、こっちばっかり損して付き合う必要ないです❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭♡

    そうなんです!遠回しに言っても伝わらず、こちらばかりいいように使われているとしか思えなくなってしまって💦
    気持ちを理解してもらえて感動です🥲

    • 10時間前