※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦でお子さんが幼稚園に行かれている方、ママ友とどのくらいの頻…

専業主婦でお子さんが幼稚園に行かれている方、
ママ友とどのくらいの頻度でランチに行きますか?

私は多くても2ヶ月に1度くらいで
今週も何も予定がなくずっと家にいました。

他のママさんに聞いたら週2で行くと言っていて、
自分は友達いないのかな笑と思ってしまいました💦

コメント

ママリ

一度も行った事ないです!笑
お家に来てもらったのは2回ほどありますが、一緒にご飯食べ行くのはありません!悲しいようなこんなもんなような‥😶‍🌫️

はじめてのママリ🔰

週1〜2です!
5人子供がいるのでママ友の繋がりも多いから頻度も増えてますが、そうじゃなきゃ全然わたしも暇です😌

はじめてのママリ🔰

月1.2回です!話したいことある時はもっと増えます🤣🤣
頻繁に行ってるママさんいますが
自分から誘ってるイメージです!いこー!みたいな感じで🥹
あとは幼稚園送ってから話止まらなくてこのままお茶いく?とかも全然あります!!

週2のお母さんは自分から行こうって言うタイプですかね?✨
誘ってみてはどうですか?😊

ままり

多いときは週2
少ない時は2ヶ月に1回くらいです。
長男次男のママ友がいるのでかぶるときは多くなるだけです。
でも週2は個人的に疲れるので2ヶ月に1回くらいか月1くらいでいいです😂

年子怪獣mama🦖🐾

基本週1で行ってます🤣🤣

下の子が動き回る前が行けるチャンスなのでこの機会を逃すまい!と予定たててます(笑)

はじめてのママリ🔰

友達との予定もあるのでママ友との予定はあまり入れたくない派です😂
2ヶ月に1回くらいがベストだなって思いましたよ🫶🏻
定期的に会う友達も入れたら予定ありすきて疲れちゃいます笑笑

はじめてのママリ🔰

自分の友達やママ友も含め、ランチは週2.3は行ってます!

ランチに出かけるだけでなく、送った後家でお迎えまで一緒にだらだらするってパターンもあります😂