
友人に早く帰ってもらいたいが、角を立てずに伝える方法はありますか。切迫早産で安静中なので、穏便に済ませたいです。
友達に早く帰ってもらいたい時、どうしますか?
切迫早産のため自宅安静中なのですが、友人が私の家に子供達を連れて遊びに来ます💦
小さい子も連れて来るようで、何かと気を遣いそうです…。
今は身体的にも精神的にも疲れてお腹が張るの嫌なので、なるべく早めに帰ってもらいたいのですが、角を立てずに伝えるいいアイディアはありますか?
切迫早産で安静が必要なことは連絡しております。
仲のいい友達なので、今後の関係を考えて、なるべく穏便に済ませたいです💦
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えーーー💦それきついですね💦
わたしなら、ちょっとこどもの体調悪くて〜とかで前日に断ってしまう💦

はじめてのママリ🔰
約束する時に、〇時まででもいい?って聞いてます🙃
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですね…この際時間を指定した方がスムーズですよね💦
何も言わなければだいたい2時間くらいになってしまうので…- 5時間前

ハニー
仲の良い友だちなら最近お腹の張りがヒドイから◯時くらいには解散でも良いかなー?って正直に伝えます☺️✨✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね💦遠慮しないで、勇気出して頑張ってみます😭- 5時間前

よう
自宅安静中だから長く遊べないし1時間くらいで解散でもいい?と事前に言っておいた方がよさそうです🥺
切迫大丈夫ですか?
そもそも無理なさらず延期でも良いかと思ます😭😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お気遣いありがとうございます😭入院してもいいレベルの切迫なので、毎日お腹の張りに怯えております💦
お土産を渡したいようで、賞味期限のこともあり自宅に来るようです…。
やっぱり時間を決めて切り上げた方がいいですね💦- 5時間前

ママリ
仲良いなら◯時まででお願い!と言いつつ万が一体調悪くなったら途中で帰ってもらうかもとも伝えます✨
自宅安静中なら今遊ばない方がいいかなと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね…正直この状態で遊んでる場合じゃないですよね💦
友達には悪いですが、1時間を限度に帰ってもらおうと思います😢- 5時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね😢
「切迫早産で自宅安静」と伝えた時点で友達の方から断ってくれないかなー?と思ったのですが予想外でした😭
はじめてのママリ🔰
結局、早く帰ってくれたとしても掃除もあるし、おもちゃもいっぱい出すことなるしお茶だしたりしないといけないし。。
はじめてのママリ🔰
そうですよね…「散らかってても大丈夫!横になってていいよー!」とは言ってくれるのですが、実際そんな訳にはいかないですよね🫠
はじめてのママリ🔰
どの友達かにもよりますが!昔からの仲のいい友達なら、気使わないかも!
ママ友とかなら、わたしなら何か理由つけてことわります