「自宅安静」に関する質問
ママリでは今、「自宅安静」に関する質問が43144件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

切迫の入院について相談です。皆さんならどうされますか? 自宅安静中で明日から35週ですが、数日後の診察で入院させてもらうか迷っています。子宮頸管長次第では強制的に入院になるかと思います。 今の自分の気になる症状としては、 ・赤ちゃんの頭が下がってきている(子宮口…
- 自宅安静
- 胎動
- 産院
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 0



自宅安静の私がいよいよ臨月となりました🥺背中を押してください…! 安静モードからうまく切り替えられずにいます… お腹の張りはチャンスと思っていいのでしょうか? 思いきって動いていいのでしょうか? いくら動いてもいいとのことですが、お腹が張るのが怖いです😂 今も張り…
- 自宅安静
- 臨月
- ベビー
- お腹の張り
- お腹が張る
- はじめてのママリ🔰
- 2




切迫早産で自宅安静or入院だった方に質問です💡 何週で安静解除になりましたか? 安静解除になったら、普通に生活していましたか? 希望を持ちたいので、教えてくださると嬉しいです😂🫶🏻
- 自宅安静
- 切迫早産
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4

本日6:35、37週5日で出産しました! 切迫早産で2ヶ月半の自宅安静を経て、37週から買い物など行き始めました。37週まで持ったので安心していたんですが、体重が2472gとやや小さめです😔 今のところ、特に指摘はされていませんが 同じように正産期以降で2500g未満だった方、その後…
- 自宅安静
- 体重
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 2




【帝王切開後】 帝王切開された方、産後どのぐらいで骨盤ベルト?などを使用しましたか? 14年前に帝王切開しましたが、その当時は何もせず…若かったこともあり、平気だと思っていました💦 帝王切開後はベルトを使用した方が良いのか? それとも帝王切開の場合は使用しなくて…
- 自宅安静
- つわり
- ダイエット
- 帝王切開
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1

切迫早産で自宅安静解除された方、どの程度動いてますか? 26、7週で子宮頸管長25mmだったため自宅安静(家事・短時間外出ならOK程度)になり、そこから25mmをキープし続けています。 32週ごろから激しい運動や長時間の外出はだめだけど気にせず動いていいと言われました。 そろ…
- 自宅安静
- 運動
- 妊娠7週目
- 妊娠32週目
- 妊娠35週目
- めめむむ
- 1





【5歳 娘 頻繁に風邪ひく】 今5歳の娘がいます。私は妊娠7か月で、つい昨日まで切迫早産で入院してました。今は自宅安静中で、家から出ないように医師から言われています。 5歳の娘が、毎月風邪をひき、さらに3月末からは、2週間ごとに風邪を引いて熱が出ます。 今日も主人と…
- 自宅安静
- 妊娠7ヶ月
- 切迫早産
- 妊娠
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 2






34wで子宮頸管18mm自宅安静指示がでて なるべく横にはなってますがせざるを得ない家事は なるべく座ってスローペースでしています😔 2人目まで頚管長指摘された事がなかった為 完全に油断していてまだ何にも準備してません😇 昨日乳白色のドロっとしたもの(粘液栓?)が 出て余計に…
- 自宅安静
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 家事
- はじめてのママリ
- 1


2人目妊活するにあたり決めておくこと、夫と話し合っておくことってなにがありますか? 夫が2人目を望んでいます。 子育てが大変なのでまだ妊活はしたくありませんが、年齢的にも早く妊活するよう医師から言われました。(産後3ヶ月のときに言われました) 専業主婦のため自…
- 自宅安静
- 陣痛
- 里帰り出産
- 育休
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 1


切迫早産で入院していてメンタルがかなり落ち込んでいて辛いです。 妊娠24週の時、切迫早産と診断され一週間自宅安静をしましたが、子宮頸管が短くなってしまい妊娠25週から入院しています。 入院したばかりの頃は、慣れない環境で過ごすことがしんどくて、涙が出ていましたが数…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 4