※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
ココロ・悩み

切迫で自宅安静中の女性が、義母からの差し入れの提案に対して何か持って行くべきか悩んでいます。

切迫で自宅安静中の為、仕事(短時間パート)を初期からずっと休んでいます。ご厚意で休職にしてもらっています。
休み始めの時に突然のドクターストップだったので、一度夫に菓子折りの差し入れを持って挨拶に行ってもらいました。
今日義母から「たまには顔出して差し入れしてみてね」と連絡が来たのですが、何か持って行った方がいいのでしょうか。一応まだ切迫中です。このまま産休までは働かないでと病院から言われていますm(_ _)m

コメント

もっふぃ

お義母さんは職場と何か関係があったりするのでしょうか?
私も休職して自分的に落ち着いてるからと思い一度ベビー用品を買いに行ってそこから急遽入院になりました💦身体はどうなってるのかわからないので、安静指示が出てるなら辞めておいた方がいいと思いますし一度挨拶してるならそれでいいと思います!

  • まー

    まー


    コメントありがとうございます😭
    それが、まっっったく職場と関係ないんです、、だから突然の連絡で「?」になりました🥲🥲💦

    ですよね?私自身ももっふぃさんと同じその認識で、今は安静しておいた方がいいし、わざわざ切迫で休職させてもらってるのに、顔出しに行くのもどうなのかな?と☹️だったら働けるでしょ!?となりませんが思う人はいますよね💦
    また復帰する時に菓子折りと誠意を持った謝罪とお礼をすれば良いと思っていたのですが😵💦💦

    • 17時間前
ママリ

何もしなくても良いと思います
無事に産まれたら挨拶に行ったら良いと思いますよ😊

  • まー

    まー


    コメントありがとうございます😭!
    私も同じ考えだったので、ママリさんのコメントに安心しました😭✨
    昨日は連絡来てから一日中モヤモヤしていて、私の考え方がおかしいのかな…と寝るまで悩んでいたので、良かったです。

    無事に産まれたら挨拶に行こうと思いますm(_ _)m

    • 1時間前