「自宅安静」に関する質問 (5ページ目)

切迫早産で入院になった方、子宮頸管何ミリで入院になりましたか? また、いつごろ退院しましたか? 私はこんな感じです。 ・25w 27ミリ 自宅安静 ・31w 13ミリ 入院、点滴 ・32w 21ミリ 入院、点滴←イマココ 落ち着いたらので退院していいよ〜とは言われましたが、上の子(1歳…
- 自宅安静
- 妊娠25週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 5








妊娠33週、切迫早産で自宅安静中。週末は私がゆっくりできるようにと、夫が子供達3人連れてお出かけしてくれる‥ありがたすぎる‥。家事も文句言わずにしてくれて‥。いつ入院になっても大丈夫なように仕事調整もしてくれて‥。育休も取ると言ってくれて‥。 1人目の時は仕事優先だ…
- 自宅安静
- 育休
- 妊娠33週目
- 切迫早産
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1


切迫早産で入院して退院許可出たけど、あえて入院継続した方いますか? 元々切迫気味で自宅安静で過ごしていましたが、30w頸管13ミリで入院しました。 翌週には21ミリに回復し、内服に切り替えて自宅安静も可能と言われました。 しかし、家には1歳の上の子がいて安静が難しいで…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1



3人目妊娠中、32w切迫で自宅安静です。 お腹の張りがあると同時に子宮頸管の長さが縮まるようです。 赤ちゃんももう下の方に降りてきてしまっているみたいで恥骨痛も酷いです。絶対安静と言われていますが、このような経験の方でどのくらいの週数で産まれたよなど参考にしたいの…
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 4

お腹が張るってどんな感じですか? 初期の頃、生理予定日前後と10週未満に子宮が雑巾絞りされてるみたいに痛くて動けないことがありました。 自慰行為したら痛くなることもありました。 寝てたら治ったんですけどこれが張るって感じなのでしょうか? それ以降はこの感覚は一度も…
- 自宅安静
- 妊娠10週目
- 生理予定日
- パン
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 1



現在8wです。 先ほどトイレに行ったら出血していました。 生理初日の少なめの塊?がでたかなーくらいの量です。 茶オリではなく鮮血でした。 強い腹痛はなく、トイレットペーパーに血がつき気づきました。 明日、検診予定なのですがとても不安です。 病院からもらった出血時の注…
- 自宅安静
- 病院
- 生理
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

4人目の経産婦です。 今回はじめて計画無痛分娩をする予定で、現在37週になったところです。 2週間前にはじめて切迫早産といわれ、服薬、自宅安静でした。37週になり、服薬もおわり、計画の日程を先生とはなしたところ、来週の火曜日の様子をみて、37週6日目の計画になるか、38週…
- 自宅安静
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 経産婦
- 切迫早産
- ママリ🔰
- 1

妊娠してからつわりと自宅安静で動けず、マタニティ期間をなにも満喫してません。 安定期頃に自宅安静を指示されてもうすぐ2ヶ月になります。 本当に何もしてなくて今のところマタニティ期間の思い出はベットの上だけです。 安定期に入るまではじっとしとこうと自ら安静にして…
- 自宅安静
- つわり
- 安定期
- マタニティ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

スタジオアリスのマタニティフォトってほんとうに無料ですか? HPに衣装レンタル無料、フォト撮影無料(2回目からは有料)とありました。 2回目っていうのは次に来る時って意味ですか? それとも写真一枚は無料だけど二枚目からは有料って感じですか? 1枚目の時に目を閉じてしま…
- 自宅安静
- つわり
- 安定期
- レンタル
- スタジオアリス
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠発覚時から母子連絡カードをお医者さんに書いてもらって休職することは、可能だと思いますか? 1人目のとき子宮頸管無力症が原因の切迫早産で、24週から出産までずっと入院生活でした。 入院するまでも悪阻や度々出血等もあり、切迫流産で自宅安静の期間が長かったです。 …
- 自宅安静
- 妊娠24週目
- 切迫早産
- 妊娠
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3


16日月曜日にお腹の張りがひどく受診し、 NSTをしたところ張りが頻繁にあるため 張り止めを飲んで自宅安静と言われました。 子宮頸管の長さなどは短くなってないとのことでした。 ただ昨日の夜中に張りがひどく寝返りを打つたびに お腹が張り極端に言えば足を曲げるだけで張って…
- 自宅安静
- 病院
- 赤ちゃん
- 寝返り
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠24週で子宮頸管3cmだったんですが、張り止めもらって終わりました😳 大丈夫でしょうか?笑 昨日の夜から下腹部痛があり、今日も一日痛かったので予定していた妊婦健診より少し早いですが受診しました💦 エコー見てもらって赤ちゃんは平均的な大きさ、心臓も元気に動いてました…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠24週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 2

30w4d〜36w0dまで切迫早産のため入院した記録🏥 同じ状況の妊婦さんに届いて🕊️✨ 30w4d ★1週間ほど張りが気になっていたので病院ででモニター。張り止めの薬が効かず、入院(約1ヶ月と言われた)リトドリン2A点滴20ml 31w3d★ 【※モニターでの張りが定期的ではなく落ち着いていて、…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

28週8ヶ月妊婦です。 張りが中々治らず、昨日受診したら切迫早産で頓服と自宅安静になって、仕事休んで自宅安静してるんですが、張り止めの頓服飲んでも張る事が多いのですが…大丈夫なのですかね…? 昨日受診した時には頸管長は全然大丈夫でした!
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 切迫早産
- 妊婦
- 夫
- Erika_
- 1
