「自宅安静」に関する質問 (7ページ目)




なぜか涙が止まりません。 現在、頚管長が短いため自宅安静を行い12日目になります。 仕事がするのが好きな私にとって、産休1ヶ月前倒しの休職は悔しくてモヤモヤしたまま、自宅安静となりました。 家でゴロゴロするのが苦手な性格で、 疲れない程度の家事は許可が出ているので …
- 自宅安静
- ベビーグッズ
- 産休
- マタニティブルー
- 家事
- Ri【ハツマタ】
- 1



妊娠7週です。 昨日から出血があり病院に行くも子宮内からの出血としかわからないと言われました。 今のところ赤ちゃんは元気で心拍も大きさも正常です。 自宅安静とのことですがこの状況で出産までできた方いらっしゃいますか?
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠7週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- なこ
- 2

妊娠6wです。 寝てたら下腹部痛と腰痛の痛みで目が覚めました。 元々、切迫体質で1人目は切迫流産で少量の出血があり入院その後切迫早産でウテメリン飲みながら自宅安静。 2人目は切迫早産で入院。点滴なしの飲み薬のみ。 3人目は胎嚢と心拍確認出来ましたが体質的に流産しやすい…
- 自宅安静
- 妊娠6週目
- 切迫早産
- 妊娠
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 1



明日から36週になります。 これまで全然お腹が出ていなかったんですが、1週間前から急に大きくなりました。 そのせいかお腹が突っ張っているような感じで、姿勢を真っ直ぐにして歩くのが辛いです。 切迫早産、自宅安静指示で26wからここまできたので、 この突っ張りがなんとなく…
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1

出産までのメンタル保持法について ネガティブな表現があります、、 現在35週です 30週で羊水量が多いということで転院、大学病院に精査 原因不明で特発性かなぁ終わりました その後すぐに切迫早産で34周まで入院 全てが2人目ですが初めてでした 羊水過多については 原因不…
- 自宅安静
- 病院
- 産院
- 妊娠30週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 0








守口市在住です。 切迫早産で入院しており、いつ退院できるかもわからないし、できたとしても自宅安静です。 守口市は保育園通わせるには見学必須なので、妊娠中に行こうと思ってたのですが、こんな状況…。 どうしたらいいのでしょうか?😭
- 自宅安静
- 保育園
- 切迫早産
- 妊娠中
- 守口市
- みーちゃんママ
- 2






切迫気味で自宅安静中です。初マタなのですが、赤ちゃんが突然産まれてしまわないか心配になってしまいます。 1日中ベッドで、お腹の張りから延々気が紛れず、いっそ入院で管理してもらった方が自分的にストレスなく安心するのかな?など考えて(もちろん自宅でいられることが1…
- 自宅安静
- 初マタ
- 赤ちゃん
- ベッド
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 3



