「自宅安静」に関する質問 (8ページ目)

20w5d 検診にて子宮頸管34㎜で少し短めだと言われました。 今すぐ自宅安静と言われたわけではないですが、 無理はしないでほしい、立ちっぱなし歩きっぱなしは控えた方がいい(1時間以上は✖️)とのこと。 切迫と言ってもいいくらいと言われましたが、皆さんどのような感じだった…
- 自宅安静
- 妊娠20週目
- 20w5d
- 夫
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3

頚管が短くなった事がある方、自覚症状ありましたか? 24週妊婦、張りやすく自宅安静中です! 20週健診では特に頚管のことは言われてません。 些細な行動で張り、座ってる時は感じませんが立つと高確率で子宮が突っ張って感じます。 たまに強く張ったら股の方で胎動なのかモゾ…
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠20週目
- 妊娠24週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 3




切迫早産で自宅安静をしていて36週から動いていいとの事で色々ちょこちょこ動いていて、現在37w0dで一応正期産には入ってるのですが、お腹下がってるように見えますか?💦 夜ご飯食べた後から膣付近がズキズキする感じがすごくて💦 ズキズキする感じからお産始まったよ!って方い…
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 37w0d
- 切迫早産
- あっくんまま
- 1





現在妊娠33週です。 小さな医院で診てもらってたのですが、頚管1センチと言われて大きな病院に緊急搬送されました。 いざ大きい病院で検査を受けると「経産婦さんでこの週だとそこまで珍しい話じゃないよ、会社は休んで自宅安静だけどそこまで気にしなくていい」と家に返されまし…
- 自宅安静
- 旦那
- 病院
- 妊娠33週目
- 経産婦
- はじめてのママリ🔰
- 1


子宮頸管についてです。 28w3dで2.4センチでした、、、 とりあえず自宅安静です。 短くても正産期まで自宅安静できたかたいますか? 長さどれくらいか細かく教えてほしです!
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 28w3d
- 正産期
- 子離れできなさそうなママ🔰
- 1




3人目妊娠中です。今度こそ切迫早産になりたくないー!と思い何か対策あれば教えて頂きたいです。 1人目は子宮頸管が短くて自宅安静ですんだのですが、仕事は産休の1ヶ月前から休職でした😂 2人目は産休の3ヶ月前に出血があり休職、子宮頸管短くなり予定日の2ヶ月前には子宮の口…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠36週目
- 予定日
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2







36週まで切迫早産で入院と自宅安静が終わり、 37週に入ったため、少しずつ体を動かしましょうと助産師さんに言われました! 産院で無料で行ってるマタニティビクスを進められたのですが、安静にしてた体でついていけるのでしょうか、、、? 結構激しいですか? また、腱鞘炎で…
- 自宅安静
- 産院
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- あーちゃん
- 1


イライラしてしまいます。。。 今妊娠25週で先々週の金曜に茶色の出血があり、 張り止めを1日3回&自宅安静になりました。 その週の日曜に夫が発熱。 張り止めの凄まじい動悸とたたかいながら、 速攻で寝室に隔離して家中消毒、 もちろん上の子ワンオペで夫の食事もせっせと部…
- 自宅安静
- 妊娠25週目
- 食事
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1


30週で入院して26ミリになって 退院して2週間の検診で32週で切迫早産で、 子宮頸管長が16ミリしかなくて自宅安静なんですけど めっちゃ不安です。 34週まで持つかどうか不安です。 お薬飲んでも意味ないからって言って 何もお薬も出されてないんですけど、 すごく不安で。
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- おぴく
- 2
