「自宅安静」に関する質問 (9ページ目)



3人目妊娠中です。今度こそ切迫早産になりたくないー!と思い何か対策あれば教えて頂きたいです。 1人目は子宮頸管が短くて自宅安静ですんだのですが、仕事は産休の1ヶ月前から休職でした😂 2人目は産休の3ヶ月前に出血があり休職、子宮頸管短くなり予定日の2ヶ月前には子宮の口…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠36週目
- 予定日
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2







36週まで切迫早産で入院と自宅安静が終わり、 37週に入ったため、少しずつ体を動かしましょうと助産師さんに言われました! 産院で無料で行ってるマタニティビクスを進められたのですが、安静にしてた体でついていけるのでしょうか、、、? 結構激しいですか? また、腱鞘炎で…
- 自宅安静
- 産院
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- あーちゃん
- 1


イライラしてしまいます。。。 今妊娠25週で先々週の金曜に茶色の出血があり、 張り止めを1日3回&自宅安静になりました。 その週の日曜に夫が発熱。 張り止めの凄まじい動悸とたたかいながら、 速攻で寝室に隔離して家中消毒、 もちろん上の子ワンオペで夫の食事もせっせと部…
- 自宅安静
- 妊娠25週目
- 食事
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1


30週で入院して26ミリになって 退院して2週間の検診で32週で切迫早産で、 子宮頸管長が16ミリしかなくて自宅安静なんですけど めっちゃ不安です。 34週まで持つかどうか不安です。 お薬飲んでも意味ないからって言って 何もお薬も出されてないんですけど、 すごく不安で。
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- おぴく
- 2


励ましのお言葉ください✨ 本日8週目で流産しました。 7週までは順調で心拍も2回確認後に 出血と腹痛で切迫流産の診断。 その後1週間の自宅安静をしていました。 本日の受診で胎嚢がほぼ見当たらず 血液検査の結果 確定しました。 29歳 初マタでした。 少しの妊娠期間とても…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4


30週の時に2.6ミリで入院してて、 今現在32週0日で、 子宮頸管長が1.6ミリで切迫早産で 自宅安静って言われました。 とても不安です。 1ミリ切ったら即入院って言われてます。 次の検診は34週の時に行くんですけど、 同じような方で37週以降に生まれてた方おられますか?? すご…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- おぴく
- 1


切迫早産の安静解除について 22w6dに子宮頸管長が30㎜で切迫早産で自宅安静となりました。仕事も次の健診まで(2週間後)お休みになりました💦 その健診の数日前に息子が熱けいれんがあって体調が悪く抱っこする機会が多かったり寝不足気味だったのもあり、そのせいかな?まぁ、…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠22週目
- 22w6d
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1




これって張りやすい体質なのでしょうか? みなさんこのような状態で仕事しているのでしょうか? 23週妊婦です。 14週に前置胎盤疑い+張ってる為自宅安静。 20週健診で胎盤は上がって問題なし。けど安静時でも張るので、診断書どうする?と言われ私の希望で安静継続中です。 み…
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠14週目
- 妊娠20週目
- 妊娠23週目
- はじめてのママリ🔰
- 2




