※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に母子連絡カードを医師に書いてもらい、休職することは可能でしょうか。前回の妊娠で入院生活を経験したため、心配しています。危険な状態になってからでないと休職は難しいのでしょうか。

妊娠発覚時から母子連絡カードをお医者さんに書いてもらって休職することは、可能だと思いますか?

1人目のとき子宮頸管無力症が原因の切迫早産で、24週から出産までずっと入院生活でした。
入院するまでも悪阻や度々出血等もあり、切迫流産で自宅安静の期間が長かったです。

通勤も片道90分以上かかるし、前回のことがトラウマ過ぎて、現実的に可能なら収入が少なくなってでも休職したいです🥲

会社的には母子連絡カードがあれば休職はできます。

危険な状態になってからじゃないと無理ですかね🥲

コメント

はじめてのママリ

私はつわりがすぐきたので、かなり早く休みだし、後出しで書いてもらいました。
病院の先生が優しければ書いてもらえると思います。

はじめてのママリ

悪阻など働けない症状があれば書いて貰えるとは思いますがなければ難しいかと💦

yuzu

私は前回の妊娠が4週から気持ち悪くて悪阻で連絡カード書いてもらって今回の妊娠が4週から切迫流産で連絡カード書いてもらってますよ。

体外受精のため4週で妊娠判定日のため4週でも何となく気持ち悪いでも書いてもらえました。
相談はしてみるといいと思います!!