「支援センター」に関する質問 (70ページ目)




生後5ヶ月の男の子です。 我が子が発達障害ではないのかと不安で話を聞いほしいです。 旦那、両親、義理母、きょうだい達、友達、 保健師さん、発達支援センターの方等に相談し、診てもらったりしてますが、みんな大丈夫っていいます。 発達障害の事を調べまくって、無駄に知…
- 支援センター
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 9

別件で質問している中で不思議に思ったのですが…… 私の地域の支援センターは全て保育園内の1室です。 市の施設でやっている支援センターはありません。 保育園内に普通に出入りする形になります。 なので保育園幼稚園通っている子は利用禁止、年少でこども園に入るまで利用でき…
- 支援センター
- 保育園
- 幼稚園
- こども園
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 1

私の地域は支援センターは保育園幼稚園行っている子利用禁止です。 あくまでも“自宅保育中”の親子が利用できるものです。 児童センターは土日もやっているしどんな子でも利用可です。 なので上の子がこども園で夏休みがある人は上の子を支援センターに連れて来れないので児童セン…
- 支援センター
- 保育園
- 夏休み
- 幼稚園
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在一歳3ヶ月同じぐらいの月齢の方 自宅保育、この暑さ毎日何して過ごしていますか? 午前は毎日支援センターなど行って出掛けるようにしています。 でもこの暑さ外で遊ぶ時間が減り1日が長く感じます 自宅ではなにして遊んでいますか? また集中するおもちゃなどありますか?…
- 支援センター
- おもちゃ
- 月齢
- 保育
- 水遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1

小学生が夏休みに入ると、児童館行けないじゃん!!って思った🤣 まじでやばいぞ…うちの子、市の支援センターじゃ最近限界感じてたから児童館が1番いいのに🤣🤣
- 支援センター
- 夏休み
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 0


専業主婦の皆様、毎日メイクってどこまでしますか?ぶっちゃけ支援センターか児童館行くだけの毎日なんですが、アイシャドウとかちゃんとした方がテンション上がるし、自信が持てる気がして😂😂
- 支援センター
- メイク
- 専業主婦
- 児童館
- ママリ🔰
- 7

くだらないことなんですが 親戚の子供が2ヶ月差なんですが、成長が早いです。もう歩いてるそうで。 親戚がまだうちの子のこと赤ちゃんみたいな顔してるねって言ってきたんですが、 悪気はないとわかってるんですけど なんかモヤモヤします。 幼い?とか成長遅い?って言われてる…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 産後
- ベビ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


支援センターから家に呼ぶくらいまで仲良くなることってあるんですか?🤔 今まで一度も行ったことがなく、3人目がもう少し大きくなったら行こうかなとは思ってます。
- 支援センター
- 3人目
- はじめてのママリ
- 3

自宅保育の方何して遊んでますか😭 もう公園でなんて遊べないくらい暑いので、親の都合で申し訳ないですが外出たくないです。。。支援センターに行くのもつらいです。。。 何して遊んでますか?
- 支援センター
- 保育
- 親
- 外出
- 公園
- はち
- 4



1歳7カ月です! 暑くなってきましたね…みなさんはどうやってお子さん遊ばせて、疲れさせてますか?(笑) 家がアパートで狭いのであまり動けず😅 そして公園なんて絶対行けないですし😵 ショッピングモールも以前歩かせてみたら、最初はベビーカー持って人の邪魔にもならず歩いてい…
- 支援センター
- 睡眠時間
- ベビーカー
- プール
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 5










1歳の自宅保育についてです👶 上の子が保育園9時-16時 下の子は歩き始めたところで人見知りが凄い (旦那と私以外は誰も無理) 実家は車で1時間ちょっとかかる場所 義実家は県外 友達の家も近い子でも車で40分 この暑さで外で遊ぶのは無理だし 支援センターも昼寝の時間とかぶった…
- 支援センター
- 旦那
- 保育園
- 抱っこ紐
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 0

