※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おだふ
産婦人科・小児科

授乳後に大量に吐き、下痢気味の便も出ました。熱はなく機嫌は良いですが、胃腸炎の可能性はありますか。明日受診予定です。

至急。(;_;)。今朝、授乳後大量に吐きました。機嫌がよかったのと熱なし変わりなしだったので、お昼うどんをあげました。完食したので、お昼寝後、支援センターに遊びに行き、ミルクを夕方100飲み、帰宅し19時半離乳食を食べ始めた頃、大量に3度吐き戻しました。
うどんとミルクも出てきました。中断し、様子を見てましたが、、、、、。
泣くことなくケロッとしていて
熱はないですが、その前に下痢っぽい便(普段軟便)を2回しました。胃腸炎疑った方がいいのですかね、、。
今は授乳して、寝かけています。
明日朝、受診行こうと思ってます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

胃腸炎の可能性ありますね。今増えてるみたいです。
お母さんにうつらないように次亜塩素酸での消毒が良いです。
夜中にも吐いてしまうかもしれないので袋を用意しておいたほうがよいかと。
お大事にしてください。

まま

胃腸炎、ちらほら出てきてるので可能性あると思います💦
便の色は大丈夫ですか?クリーム色や白はロタの可能性もあるので、病院受診した方が良いかと🥺

お大事になさってください

おだふ

便の色は茶色~黄色と普段と同じです!ただ、水っぽさが、、、

保育園に務めてる時、真っ白な便、胃腸炎の感染連鎖経験してますが、
同じ症状が無いので、分からなくて😢
明日の朝、予約取れたので行こうと思うのですが😢

はじめてのママリ🔰

うちも同じように大量に吐いて病院に行きました。胃腸炎かなー?と言われ良くならず腸重積になりました。うんちしゃばしゃば、ミルクも飲めない状態で点滴をして入院しました。
水分が取れてるようでしたら明日朝イチ病院に行かれると安心ですよ。

  • おだふ

    おだふ

    それは大変でしたね(;_;)。。。
    腸重積、、調べたらすごく怖いですね、、、
    血便はなく、黄色っぽさのしゃばっとした便でした、、、

    泣いてなくて機嫌がよくても
    腸重積って可能性あるんですかね、、?
    お茶は欲していたので、離乳食中断後も嘔吐はないので、一晩様子みて
    朝イチ予約できたので行ってきます(;_;)

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腸重積の診断が出たのは嘔吐した3日後でした。その間病院に通ってたんですが胃腸炎が改善せず悪化しました。
    うちもうんちは黄色くてシャバっとしてました。後、嘔吐が何日か続いてました。私の娘は泣いたり、ぐったりしたり、ミルク飲まない、水分取れないって状態でした。お茶欲しがったり吐くことがなかったら大丈夫だとは思いますが素人判断なので病院が確実です。
    最後に、不安にさせるようなコメントをしてしまいごめんなさい。お子様何事もないといいですね

    • 2月20日