
生後1ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で、オナラが臭く、お腹も張っているようです。1ヶ月検診を待たずに小児科に行くべきでしょうか。
生後1ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で、オナラが臭いです。
排便の回数が減ってくると言っても、4日に1回では少ない気がするし、そのせいでオナラが頻繁に出てくさいのだと思います。お腹も張っているように思います。
体重も順調に増えていて、便秘でぐずっているのかなと思うことがあっても異常な泣き方ではないので様子を見ていました。
金曜日に1ヶ月検診なのでその時相談しようと思いましたが、それを待たずに小児科につれていくべきでしょうか?
- meow🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ちょうど1ヶ月健診が近々あるようならその時に診てもらってもいいと思います😌
YouTubeで うんちパニック という体操みたいなのがあるのでやってみてください😊
うちの子は続けてたら前よりマシになりました🌟

はじめてのママリ
うちの子も便秘くんで
1日一回刺激してます。
病院からの1日一回はだしてあげてといわれているので
可能なら綿棒刺激してあげるといいと思います!!
あまりにも張っていたりすると吐き戻しも増えちゃう気が私はします😭

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も最近便秘になり、オナラが大人の匂いになりました🫢笑
便が4日出なくて5日目に小児科連れて行ったら、めちゃくちゃガスが溜まってるガス腹でした😂
とりあえず、かん腸してもらい、綿棒かん腸のやり方を教えてもらい、毎日綿棒かん腸しています!
ゲップもしっかり出してと先生から言われて出すようにしています☺️
4日に1回排便あるようだし、かかりつけ医がないなら、1ヶ月検診まで待ってもいいのかなとは思います!
-
meow🔰
ありがとうございます。
明日検診なので相談してみます。
お腹を叩くとポコポコいうので、うちのもガス腹だと思います。
私も便秘気味なのでおそらく遺伝です😭- 7月10日
コメント