※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターに行く際のマナーやアドバイスが知りたいです。どのような点に注意すれば良いでしょうか。

生後11ヶ月になってようやく重い腰をあげて支援センターに行き始めました、、
何かマナーとかありますか??
こんなママいたら嫌だな、とかなにかアドバイスあれば教えてくださいっ!😂

コメント

はじめてのママリ🔰

スマホばっかで子ども見てない人は無理です!
あと子どもだからって何してもいいと思ってる人も!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーーそうですよね!
    昨日行った時、子ども全然みてなくない?!って人いてモヤモヤしました😂 
    回答ありがとうございます🙏🏻

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

子ども同士が遊んでても会釈すらしない人、知り合いがいたらそこで盛り上がってしまう人、髪の毛長いのにくくらない(というかボサボサとか不潔に見える)人ですかね。

別に会話しなくていいしママ友作るとかそういのは求めてないですが、子ども同士絡んでるなら近くにいるんだし会釈すらできないのは人としてどうなの?と思ったことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらが挨拶しても無視、みたいな人のことです。子ども同士絡んでないなら無理にする必要はないと思ってます。

    • 2月20日