※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生後11ヶ月の娘が発熱し、休みが続いていることに悩んでいます。以前も体調不良で休んだため、周囲に迷惑をかけているのではと不安です。子供の熱は一般的に多いのでしょうか。

生後11ヶ月の娘が土曜から発熱、土曜の夜には平熱に下がり昨日も上がることなく、今日の朝も元気だったんですが体熱いし寝つき悪いなって思って熱計ったら8.2でぶり返してました…。
会社にも連絡して一緒に働いてる方にもLINEしたんですがもう本当申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
7月7.8日、私の体調不良で休んでしまいその翌週の月曜日息子が保育園で熱、火曜日には下がりましたが同じ週に今度は娘の熱…。
めっちゃくちゃ休んでんじゃん。
7.8日体調悪くても行くべきだったってすんごい後悔してます。
そして仕事も人が少ないのでやること多くて一緒に同じ業務してる方とLINEで打ち合わせとかするぐらい人足りてないのにこんなに休んでたら絶対誰かにいつかは休みすぎって言われるだろう。
いっその事辞めようかってちょっと考えてました。(絶対辞めないけど。)
会社の保育園なので子供いるって分かってて採用されたとは思うんですが、子供ってこんなに熱出るんでしょうか?
前のとこも熱出てたけどこんなに休んでませんでした。
似たような経験された方いますか??
ちなみに私は熱中症気味になってしまい休みました。
自己管理なってないですね…。

コメント

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です!
同じく息子の発熱が3日続きからのひどい咳で先週1週間保育園休んでます😭
仕事は私が前半丸3日休み、後半2日間は主人と交代で半日ずつ出勤しました。。
みんな周り小さい子がいたり、誰もが通る道だよと言われても、やっぱり頻繁すぎると申し訳ないですよね🥺
とは言っても子供に早く治せなんてのは意味のないことで、、体調悪いのに走ったりして咳き込んでいるのをみるとさすがに治す気あるの?とイライラしてしまいますが😭
小さいうちはお互い様精神で、乗り切っていくしかないですよね😭
子供で休みがちなので、極力自分の体調不良では休まないように頑張るしかないですかね😭
色々看病にストレスに自分も体調悪くなりますが😭
私も毎日偏頭痛でしんどいです、、、お互い頑張りましょう🥺🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに私も子供高熱3日は今回が初めてでした🤒
    今までは翌日には下がっていたので、、誤算でした🤒
    健康第一ですね🥺

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません🙇‍♀️💦
    ありがとうございます😭
    やっぱりそうなんですね…💧‬
    前の会社の人たちには休みすぎとか子供の体調管理なってないって言われてて今回のとこは全然言われないから余計怖くなっちゃって💦
    ただようやく娘の熱が下がったので明日から復帰出来そうです(泣)
    ありがとうございました🙏✨

    • 7月22日