
上の子が友達と遊ぶ間、下の子と外出するべきか悩んでいます。連絡手段がないため、何かあった時に不安です。どう思いますか。
上の子がお友達と遊びに行っている間、下の子とお出かけしますか?
小2の息子、1歳の娘がいます。
2年生になってから上の子はお友達同士で公園に遊びに行くようになりました。
(午前中から行ってお昼食べに帰宅後、また午後から遊びに行きます)
下の子も歩くようになったので、ずっと家にいるのも退屈だし支援センターや公園、なんなら車で買い物など行きたいのですが、外出中にもし上の子に何か起きて帰ってきても誰もいなくて対応出来ないとまずいかななど考えてしまいます。
キッズケータイなどまだ持たせる予定はないです。
連絡手段がないなら自宅待機していた方がいいでしょうか?
考えすぎですか?😅
- そままま(1歳0ヶ月, 8歳)

ママリ
最初は自宅待機しますが、公園遊びも慣れてきて緊急事態がなさそうだったら出かけますかね🤔
ちょっとママ買い物行ってくるねと事前に言いますかね!
ママ何時に帰ってくるから!と伝えておいて、もし心配だったら息子が家に入りたくなったときのために鍵を隠して玄関付近に置いとくか持たせるかしますかね🤔
コメント