
1歳過ぎの娘が活発すぎて困っています。他の子と比べておとなしく遊べず、親として疲れています。周囲の意見に疑問を感じていますが、私の感じ方は甘いのでしょうか。
1歳過ぎの女の子ってこんなもんでしょうか?😢
支援センターや遊び場に行っても、みんなお利口におもちゃで遊んだりしているのに娘は常に動き回っています。
月齢の近い男の子よりも活発です。
ふと周りを見ると、動き回る子供を追いかけてる親なんて自分しかおらず、なんだか悲しくなってしまいました。
おもちゃや絵本を散らかしては走り去って他の子のところに行ったり、何度引き戻してもお手洗いの方へ行ってしまったり、滑り台や階段はよそ見しながら上るので危なっかしく、、他のママさんたちは穏やかに見守っているのに、私は常に娘にべったりで毎回疲れてしまいます。
せっかく連れて来たのになんで大人しく遊んでくれないの?とイライラしてしまう自分も嫌です。
友人や支援センターの方は「歩けるようになるとみんなそんな感じだよ〜」と言いますが、他の子たちを見ているとあまりに大人しいので、本当か?と思います、、
みんな大変なのに、こんなことでくたばっている自分は甘いのでしょうか?😢
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

まあ
私の子も男の子ですがそんな感じです!
遊び場とかに連れてっても
大人しくしない、常に歩き回って脱走して
他の子のおもちゃとろうとしたり🥹
追いかけてばっかでした。今日も。笑

はじめてのママリ
たまたま周りの子が大人しかっただけだと思います😊
うちの子も落ち着きがなく支援センターとか行くと色んな所うろちょろしてます。
家ではずっとくっついて甘えん坊なくせに外だと抱っこすらも拒否で歩きたがります🥹
どっか行くにもしんどいので家の方が楽です。
保育園でも見てると激しい子もいれば大人しい子もいてこればっかりは性格なんだな〜と思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです、、私も家の方が楽だと思ってしまいます😅
保育園に通い始めたらいろんな子がいますよね!
これが娘の性格だと思って受け止めよう思います。- 2月20日

ママり
好奇心があっていいことだと思いますよ☺️
1歳ほぼみんなそんなもんだと思いますよ〜!
でもママから離れたくない(離れられない)タイプの子もいるし、色んな子がいます。
出かけると我が子と違うタイプの子が目についてつい比べちゃいますよね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです、、本来はいいことなんですが、今週出会った子達は大人しい子が多かったようでつい比べてしまいました😔- 2月20日

はじめてのママリ🔰
うちの子も間もなく1歳ですが、今の時点でも1人でどこかに行ってしまいます😇😇
-
はじめてのママリ🔰
今思えばずり這いやはいはいをし始めた頃からそうでした😇
自分だけじゃないんだと安心できました。
ありがとうございます!- 2月20日

はじめてのママリ🔰
うちの子まだハイハイですが、そんな感じです🤣
支援センター室内ならもう追いかけません!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
他の子のおもちゃを取るから放っておけず、、😇笑
追いかけないママさんたちが羨ましいです!笑- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちは持ってるもの取られるタイプ🤣
それでも笑ってみちゃう私です!笑- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
取り合ってる姿も可愛くておもしろいですよね😂
私も追いかけ過ぎず適度に見守ってみようと思います😌- 2月20日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、おもちゃ取ろうとするから見守るなどできず、、😭笑
自分だけじゃないんだと安心しました。
ありがとうございます!
まあ
見守るとかほとんどしたことなくて
常に監視でした👀笑
周りの子が大人しすぎて
うちの子大丈夫か?ってなる気持ちわかります!
はじめてのママリ🔰
これが普通だと思いつつも、実際大人しい子達に囲まれると心配になってしまいます😔
共感いただけて嬉しいです😭