「支援センター」に関する質問 (41ページ目)

1歳後半〜2歳くらいのお子さんお持ちの方、支援センターや児童館は週にどれくらい通われてますか?🙆♀️ だんだんうちの子より小さい子増えてきたなぁと思い💦 幼稚園予定なので毎日時間潰すのが大変で💦
- 支援センター
- 2歳
- 幼稚園
- 1歳
- 児童館
- はじめてのママリ
- 3

2歳、自宅保育の方、午前中の過ごし方! 寒い日どこで遊ばせてますか?! 支援センター行くと赤ちゃんか1歳、歩きたてみたいな子ばっかりです、、 公園行ってますか?
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 保育
- 2歳
- 1歳
- ママリ
- 3

連絡先を交換するほどでもなかったけど 支援センターでよく顔を合わせていたママさんたちが続々と育休を終えて保育園組になっていくのが寂しい幼稚園組です🥲 今よく会うママさんも育休中って聞いてるし寂しいーーー😭😭😭
- 支援センター
- 保育園
- 育休
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2









10ヶ月の子の睡眠時間について。困っています助けてください😭 起きてられる時間が伸びてきたみたいで、最近寝つきも悪いし、 起きる時間も後倒しになってしまったりするので起こしたりして、本当にこれで良いのかと思ってしまいます。 以下スケジュールです(睡眠のみ) 7時 …
- 支援センター
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

あと数日で1歳の子の発達を心配しています。 最近他の子を見る機会があり、他の子はお友達に寄って行ったり、ほかのママさんに笑いかけたりしていました。 対してうちの子はその場でじっとしているか、他の子がいてもスルー、あまり目を合わさない印象です。 前まではお友達の顔…
- 支援センター
- おもちゃ
- パパ
- 発達
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 0




みなさんのお子さんはじっとできますか? 4月から保育園に通う1歳4ヶ月の男の子です。 支援センターのふれあい会(絵本読んでくれたり手遊びしたり)に週一くらいで参加してるのですが、うちの子だけ部屋に入った瞬間からいろんなおもちゃ出しまくって走り回って全くおとなしく…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 4





支援センターの帰り、車の中で寝ちゃって 家に着いても起きません😅 本気の昼寝モード入っちゃったみたいなんですが お昼ご飯たべてません💦 起こしたところで、機嫌悪くて 食べないかなぁ 皆さんなら、どうしますか??💦
- 支援センター
- 車
- 昼寝
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2





