
保育園入園を控え、ママ友作りに悩んでいます。人見知りで児童館や支援センターに行くのが難しく、他のママたちのグループに入りづらい状況です。ママ友は必要でしょうか。
保育園入園 ママ友づくり
ママ友作りについて悩んでいます😭
元々人見知りかつめんどくさがりな性格でなかなか児童館等に連れて行っていなかったのですが、娘が1歳になり4月から保育園に入れることも考えて、先月から児童館や支援センターに連れて行っています!
児童館は家から近くて行きやすいのですが、田舎なのもあって2時間ほどいても毎回貸し切り状態です😅
まだ歩けないので他の子どもを見て刺激受けてくれたらと思い車で15分ほどの支援センターにも何度か連れて行きましたが、支援センターはママ友グループが固まっていて、0歳の子でも他の子に混じって一人で遊んでいて、お母さん達はベンチに座って保育士さんも一緒におしゃべりしてる感じでした🫣
児童館や有料の遊び場みたいに遊ぶイメージだったので娘と遊んでいるとめちゃくちゃ浮いてしまい居づらくて😭
部屋も広く、歩行器など家にないものもあってまだ遊ばせたかったこともあり、別日や時間帯を変えれば雰囲気もかわるかも!と何度か行きましたが、来ているママが変わるだけで同じ感じでした…
そして今日4月入園の説明会があったのですが、そ支援センターで見かけたお母さんたちばかりで既にグループがしっかり出来ており、話しかけられるような雰囲気もなく😱😱
娘のためにそこになじまなきゃ、ママ友作らなきゃと思う反面、そんな気まずいとこに行くくらいなら児童館や有料の遊び場で保育園までの貴重なそばにいられる時間を過ごしたい!とも思ってしまいます😭
同じく人見知りママさん、、ママ友できましたか?またいないとだめですか😭?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

夏泉
同じく人見知りです!
6年経ちました😂
長男が年長さんになり初めてママ友って呼べる人出来ました😂

ママリ
同じく人見知りでママ友いません😂
0歳児4月入園はうちの子1人、2歳児4月入園もうちの子だけで他は持ち上がりだったので余計に…笑
保育園では子供たち同士で仲良く遊んでるし、行事で集まるのも年に数回なので今のところ特に困っていません!
同じクラスで送迎が同じ時間のママさんもいますが、子供同士わちゃわちゃしてますが親は挨拶する程度です😅
-
はじめてのママリ🔰
出来上がったグループ?の中に入っていくの人見知りにはハードル高いですよね😂
話しかけられない、、
親が馴染めてないと子供も仲間はずれにされちゃうのかな、、とか悩んでましたが安心しました☺
残り少ない時間を娘とまったり過ごすことにします✨- 2月6日

☺︎
兄弟合わせて保育園6年目ですが、ママ友なんていないです!
たまに喋る人はいますが、、
保育園って仕事してるから預けてるわけで、正直フルタイムで仕事→迎え帰ってからも戦争なのに、他のママと仲良くする為に会話したりする時間なんて無いです笑
親が仲良くならなくても子供同士は仲良く楽しくしてるし、全然やっていけます🤣
-
はじめてのママリ🔰
6年!すごい👏
確かにそうですよね…😭
今ママ友できたところで復帰したら話す時間もないし、たまーに会って挨拶して終わりそうですね🤣
親が馴染めてないと子供も仲間はずれになったりするのかな、と悩んでましたが安心しました☺
ありがとうございます✨- 2月6日

はじめてのママリ🔰
時間差での回答すみません。
自分のことのように感じたのでコメントさせていただきます😂
我が家も息子が先日1歳になり、4月入園だし…と思い支援センターデビューをしたところでした!
幸い(?)グループ等はなく個々で親子が遊んでる感じだったので良かったのですが…
きっとお子さんにとっては新しい場所に行くだけで刺激があるだろうし、他のママさんが言ってるようにママ友いなくてもなんとかなると思います💪
私は付き合いが面倒なのでママ友いらないと思ってます😅
わからないことはママリでも聞けるし笑、保育園のことなら先生に聞けば良いと思います!
長々とすみません🙇♀️
4月からの生活も無理せず少しずつ慣れていきましょうね🫶
-
はじめてのママリ🔰
わー、同じ感じですね☺
個々で親子があそんでるのめっっっちゃ羨ましいです、、そほ支援センター行きたかったです、、
最近はもう諦めて一度も行ってません🤣
でもこれでいいのかな、とたまに思うこともあったので改めて励みになりました!
本当にママリの皆さんには感謝ですね🙏
こんな悩みにも優しく励ましてもらえて、、おかげでなんとかここまで子育てできてます!笑
4月から不安しかありませんが、無理なくお互い頑張りしょうね✨
優しいお言葉ありがとうございます!!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
人見知り仲間いて嬉しいです🥺
ママ友できてるのがすごいです👏
それまで居なくても特に困ったりとかなかったですか😱?
夏泉
困った事なかったです🤔
はじめてのママリ🔰
本当ですか!?
勝手なイメージですが親が馴染めてないと子供も友だちできないのでは🥺と思ってましたが…
大丈夫そうならマイペースに過ごしたいと思います😭
夏泉
子どもは自分で仲良しの子沢山作るので大丈夫ですよ😆