※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の子の睡眠時間について。困っています助けてください😭起きてられ…

10ヶ月の子の睡眠時間について。困っています助けてください😭

起きてられる時間が伸びてきたみたいで、最近寝つきも悪いし、
起きる時間も後倒しになってしまったりするので起こしたりして、本当にこれで良いのかと思ってしまいます。

以下スケジュールです(睡眠のみ)

7時 起床
9:30〜朝寝寝かしつけ開始(大体10時前後に寝ます)
11時までに起こす
14:30〜朝寝寝かしつけ開始(大体15時前後に寝ます)
16時に起こす(15分くらいかけて起こします)
20時 就寝

といった感じです。

朝寝は比較的すぐ寝てくれますが、
夜(就寝)が特になかなか寝てくれません。
昼寝も最近寝かしつけに時間がかかります。
30分くらいかかってやっと眠そうにします。それまではズリバイで逃げたり座ってしまったり、全く眠くなさそうな感じです。

起きていられる時間が伸びてきて、朝寝まで2時間半くらい、昼寝、夜の間は4時間は普通に起きてられます。
7時起床、20時就寝のままだとどうしてもスケジュールと合わず、朝寝昼寝を早く起こす他無くなってしまいます、、

起こしてしまうのもかわいそうなのですが、
この時期は起こしてリズムをつけたほうが良いのでしょうか?

起床、就寝、朝寝昼寝の寝かしつけの開始、離乳食の時間は完全に統一しています。
ですが、だんだん寝つきが悪くなり、起きていられる時間自体が伸びてきている印象です😭

こういう場合は朝寝昼寝の時間を減らして調整するのでしょうか?
お昼は家中ズリバイさせたり一緒に遊んだり、体力を使えるようにはしていますが、、あまり変わりがない気がします。

支援センター等に出向いて疲れさせることも考えましたが、離乳食と昼寝の合間の空いている時間が1時間程度ずつしかなく、あまり長い時間遊ばせに行けそうにないです💦

みなさんこの時期のお昼寝どうしてますか😭

コメント

🐰

7時に起床して夜20時に寝てくれてるならいいのではないかと思うのですが、スケジュール的に変えたいということですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回朝寝も起こして、昼寝も起こしてるんです😭
    だんだん寝てくれる時間が遅くなってきて、たとえば9:30に寝てたのが10:30まで寝てくれなかったり、、(11時に起こすので朝寝30分)みたいになるのがかわいそうで💦
    ついでに16時に起こしても20時にすんなり寝てくれなくなったので、朝寝昼寝を起こす(短くなってしまう)他ない感じなんです。それでも良いのかなって思いまして、、😭

    • 3時間前
はじめてままり🔰

起こさず寝たいだけ寝かせてました💦
1日トータルで12〜13時間くらいだったかな?
夜の就寝は21時〜21時30分で朝は6時前後でした。夜は一回も起きなかったです。

  • はじめてままり🔰

    はじめてままり🔰

    その子のリズムもあるので参考になれば…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差あるんですよね😭
    寝たいだけ寝かせたい気持ちはあるんです、、、!
    ですが、朝寝も昼寝もよく寝るので、就寝が遅くなって朝起きないんです😭😭
    朝もちなみに起こしてます。😭

    • 3時間前
  • はじめてままり🔰

    はじめてままり🔰

    そのうち朝寝なくなりますよ。
    今現在、朝寝なしの昼寝2時間で20時半就寝の6時半起床になりました!
    朝寝した時は昼寝しないです💦
    リズムが出来てくるので気長に待つでも良いのかなー?って思います☺️
    寝てくれてるとありがたいですが…😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのうち昼寝一回になりますもんね!
    昼寝が3回から2回になる時も同じように苦戦したので、、、今も1回になるまでの移行期みたいな感じなんですかね😭

    • 1時間前
ゆっち

成長過程で朝寝が先になくなるので、寝ないのであれば先に朝寝を削りましょう。そうすれば、11時に昼ごはん食べてるうちにうとうとしはじめてすぐお昼寝に突入しますよ!(笑)
参考までに…うちは朝イチから支援センターに行って11時に車で離乳食(ご飯だけタッパーに詰めて、レトルトかける!)食べさせて、終わったら家に帰って(この間に寝ます(笑))、そのまま家で昼寝という流れでした😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想としてはいずれ12〜15時の間くらいで寝て欲しいなーって思ってるので、やっぱり朝寝かせない、っていう風に持っていくのが良いんですね!
    今は朝寝をあまり長くさせないようにして、昼寝メインにしていく感じにしようと思います😌
    ありがとうございます!

    • 1時間前