※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食は終わったが卒乳していない赤ちゃんが授乳を好む理由は何でしょうか。安心感や味、眠気、小腹の空きなどが考えられます。皆さんの予想を教えてください。

離乳食を終えているけど卒乳していない赤ちゃんは、授乳の何が好きなのでしょうか?
ちゅうちゅう吸うことで安心するのか、ミルクや母乳の味が好きなのか、眠りたいのか、小腹が空いてるのか、一体なんなんでしょう。
赤ちゃんに聞いてみたいのですが、聞いても答えてくれないので、皆さんの予想を教えてください!😂

コメント

こまち

チュパチュパしてると安心するんです。
息子は最後麦茶哺乳瓶にいれてチュパしてねてましたよ😂😂
ミルク卒業より哺乳瓶卒業に悩みました。

マカロン

ただの安定剤です。(子供によってブランケットだったり、指しゃぶり、おしゃぶり、ぬいぐるみになるだけですが...)
自分が寝たい時、悲しい時に自分を落ち着かせる安心材料です。