※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

支援センターとかって、みんながみんな、自分の子を他の子供と積極的に…

支援センターとかって、みんながみんな、自分の子を他の子供と積極的に遊ばせたい訳じゃないですよね?

支援センターに夫婦で1歳半くらいの男の子を連れてきてて、その子は鼻水で顔汚ったない状態だったのに親はずっと拭いてあげてなくて終始そのまま😂

しかもその子、近づいきて娘の遊んでた車のおもちゃ取った笑
娘は唖然としてて、私は風邪か花粉症かわからないけど顔が鼻水だらけの子に近づけたくなくて、娘としれっと違うところに行こうとしたら、一緒に遊びたい?とかその子に聞いてて、イヤイヤやめてくれよって思いました…
しれっと逃げました…
そもそも親2人もいるなら顔拭いてあげて…😂

コメント

さあた

不思議な夫婦ですね笑
お子さんには少し悪いですが
少し距離とって良かったと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不思議すぎますよね😂
    イライラしました😂😂😂

    • 6時間前
  • さあた

    さあた

    支援センターでも基本娘と一緒に行動して
    別の子の邪魔をしそうなら
    止めるか別のおもちゃで気を逸らしたりしてます!
    それでも無理な場合も見かけますが
    その場合はちょうだい?などを言わせるとか
    無理矢理取る場合もありますが
    親がすみません〜くらいは言います!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😂そういうときはそのような然るべき対応とりますよね😂
    親2人もいて何しにきてるんだろう、公園でもイオンでも行けよと思ってしまいました🤣

    • 5時間前
りりり

鼻水垂らしっぱなしの親いますよね😭
花粉だったとしても汚いは汚いし、嫌ですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他人の鼻水ほど汚いものはないですよね😂
    全力で逃げました😂
    ちょっととかじゃなくて、顔がもう固まった鼻水で白くて白くて😂

    • 5時間前