「支援センター」に関する質問 (5ページ目)
物をやたらめったら投げるのって何歳くらいで落ち着きますか?😭 1歳7ヶ月の子が最近やたらめったら物を投げるようになりました。 前までは投げる、という行為ができなかったんですが、一度覚えたら頻繁にやるようになりました。 その都度きつく注意してますが、イヤイヤ期に差し…
- 支援センター
- 絵本
- 友達
- 怪我
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3
毎日毎日自宅保育何してますかー😭 家にいてもYouTubeとかになっちゃうし、天気も悪くて散歩にも行けないし、近くに公園もない、 支援センターとかは感染症とか怖くて行けてない、、 暇すぎる😭
- 支援センター
- 保育
- 公園
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1
早産で生まれちゃって…と話してるママさんに失礼なこと言ってしまったかなと気になってます…… 少し早くて35週で生まれちゃったんです…と話してくれた支援センターのママさんがおられて、 私の父が60歳ですが30週未満(1500くらい?)で生まれてきてて、当時は「よく生きてるな…
- 支援センター
- 早産
- 体重
- 妊娠30週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
お子さん1歳の時に週2〜3仕事&保育園だった方、仕事がない自宅保育の日は何してましたか?😂 暇すぎて...支援センターは気遣うし...お友達との関わりは保育園でできてるし...
- 支援センター
- 保育園
- 1歳
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1
インフルの予防接種を打った2日後から機嫌が悪いのですが、副反応が関係あるのでしょうか💦 特に発熱や風邪症状はありません。 いつもなら支援センターに行くのですが、しんどいなら引きこもって一日YouTube見てようかなと考えてます😅
- 支援センター
- 予防接種
- 症状
- 副反応
- はじめてのママリ🔰
- 0
インフル大流行ですね💦 支援センター自粛していますか?😣 行った日はよく昼寝してくれるので行きたいけど予防接種打ってないし自粛すべきですよね、、、 よく行くところは赤ちゃんしかいなくて1〜3組くらいしかいない空いてるところなのですが悩みます🥲
- 支援センター
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
みなさんママ友はいつできましたか? 一歳の息子がいるのですが、今住んでいるところが地元から離れたところで、友達がいなく寂しいなと思っています😢 支援センターでたまに会って話す方々はいるのですが、友達とまでは言えない感じです!
- 支援センター
- ママ友
- 息子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 6
【未就学児のお子さんがおられる方】 子育てサロン支援センターなどで 子供が同じ性別•同じ学年のママとしか話さない方ってどう思われますか? それともそういうものなのでしょうか? 明らかに180度態度が違うように見えるので…😅
- 支援センター
- 性別
- 子育てサロン
- はじめてのママリ🔰
- 2
つかれたー ワンオペで、赤ちゃん2人、上の子寝かしつけたー つかれたー 上の子のとき、寝るまで抱っこ懐かしい 双子赤ちゃんは、現実は1人待たせてるしかない 双子だけなら、楽だけどさらにうちは上がいる。 他人は、成長たのしみねーとか自分ちの大変な話されるとイラっとくる…
- 支援センター
- ミルク
- 保育園
- 着替え
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0
西松屋で買った服ってメルカリで売れますか? 数回しか着ていなくて状態はいいのですが…(80、90の女の子用です) メルカリに出すか、支援センターに持って行くか迷っています😂
- 支援センター
- 女の子
- 服
- 西松屋
- メルカリ
- ママリ
- 3