※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるまま
子育て・グッズ

明日で9ヶ月になる赤ちゃんの3回食を支援センターで始めたいのですが、冷凍ストックを持参するのは良いでしょうか。保冷バッグと保冷剤を使用しますが、他のママさんの工夫も知りたいです。

明日で9ヶ月です!
そろそろ3回食を始めようと思います。
ほぼ毎日支援センターに行っているので、そこでお昼の離乳食をあげたいのですが、毎回BFは不経済なので冷凍ストックを持っていきたいのですが、これからの時期やめた方がいいですかね?
(ママ友もいないし、ランチスペースも利用したことないので他のママさんの様子など見る機会がなく😥)

もちろん保冷バッグと保冷剤は使うつもりです。
家を出てからお昼を食べるまでの時間はだいたい1時間半〜2時間くらいです!!

支援センターでBFじゃない離乳食あげてる方はなにか工夫などしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食中毒が心配ですよね😱!
お昼をあげてから支援センターにいくのは遅いですか?午後はやってないんでしょうか?🤔

  • ぱるまま

    ぱるまま


    そうですよね、、😣
    希望としては午前中にいっぱい遊ばせて、午後はたっぷりお昼寝してほしくて🥺
    やっばりあげるならBFの方が安心ですよね!ありがとうございます!

    • 4時間前