
義母の無神経な言葉に悩んでいます。具体的には、離乳食や育児についての否定的な発言が多く、会うたびに傷ついてしまいます。こうした状況でストレスを軽減する方法はありますか。
無神経な人の何気ない言葉を気にしない方法ないですか?
私で言うと義母です。
義母は悪気はないと思いますが、
私が作った離乳食を息子が食べなかった時に「美味しくないよね。こんなの。」と言っていたり
完全母乳は栄養失調になるって言われてるよ。など言ってきます。また、娘が人見知りで、それについても、家に引きこもってるからじゃない?(毎日支援センターへでかけてます)神経質なんじゃない?など。
義母は本気で悪気がない様子で、思ったことを話してしまう。と言っています。多分無神経です...無神経だと思いたいです。嫁いだ関係で義母と会う時間が断然多いです。
普段は別々に暮らしています。
誘われなければ義実家には行きませんが、義実家に行くと、傷つく事がおおいです。そんな時に、自分に言い聞かせて納得できてストレスの溜まらない励ましの言葉が思い出せるとといいな。と思ってます。
いい案はないでしょうか?
- 何とか頑張ってるママリ(妊娠5週目, 生後11ヶ月, 2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
育児って子供によって全然違うし、自分なりに必死で頑張ってるから余計腹立ちますし、気にしないようにしても気になりますよね。
私はそれでいいと思います。
でも思い出して嫌な思いする時間ももったいないし…ってなるので、思い切り漫画や動画に没入したりして、気分転換するか、心の中で相手のことズタボロに言ったり、頭の中でボコボコにしてます😇

はじめてのママリ🔰
ちょっと義母さん悪気ないとしても無神経がすぎますね…💦
この考え方でいいかはわかりませんが、発達障害か精神的な疾患があって人の気持ちが考えられない人だと思うようにしたら、仕方ないことだと割り切れないかなと思いました😣
実際そのような障害か病気ではないでしょうか…

ままり
義母さんは病気だと思います。無神経とかいうレベルじゃないし、普通じゃない発言だなと思いました。頭がおかしいババアの戯言だと思うことをお勧めします。
私も嫁いだ身ですが同居はしないと最初から旦那には伝えていて、結婚10年目に突入する今年義母と私は縁を切ることを決めました。義母が頭おかしすぎるんです。ママさんの義母さんとは違う頭のおかしさですね。嫁いびりなんて序の口で、とにかく自己中で約束も守れずやめてと言ったことを何年もされ続けました。
私がぶちかましたら、私は嫁ちゃんや孫たちと仲良くしたいだけなんです、、、なんて被害者ヅラしてきて、何年もやめてくださいと言い続けたことを嫌がらせのようにやり続けて良い加減にしてください。仲良くしたいならなんで嫁いびりや嫌がらせをしたんですか?10年付き合ってもらえただけでもありがたいと思って欲しいって伝えました。
3人目妊娠中ですが言ってもないし、会わせる気もありません😊
基本的には義母は頭がおかしいからって思うことにしています。私が何か言っても訳のわからない返事が返ってくることも多いくらい通用しない人間です。
義母さんも、普通だったら質問に書かれているような言葉は言いませんから、強いていうならアスペルガーなど人の気持ちが分からない人間なのではないでしょうか。悪気がないとしても傷つくことを知って欲しいと思いますけど、言ったところで覚えてなかったりするでしょうから最低限、最小限で付き合い、可能なら私のようにもう会わないという選択肢もありだと思います。
もう明日死ぬとかよっぽどのことがない限り私は会うつもりはありません。私自身相当耐えてきたし、義母のせいで旦那と相当喧嘩にもなりました。約10年嫁の嫌がることをやり続けたんだから当然の報いだと思ってます。
私はこんな頭がおかしい人と付き合ってあげてるだけ偉い!と自分を褒めてご褒美用意しましょ🩷

はじめてのママリ🔰
よほどのことがない限り義実家に行かないのが良いかと思いました!
理由も伝えて良いと思います。
きずつくから、と。
コメント