
育休中何かしなきゃ何かしなきゃって思って、なんにもできてない自分に…
育休中何かしなきゃ何かしなきゃって思って、
なんにもできてない自分に落ち込む。
皆さんは何かにチャレンジしたり夢中になってることありますか?
子育てはもちろんなんですが、スキマ時間を有効に活用したくて、、一時期は資格の勉強やってみたりしてたけど、、最近は家事とかやること終わるとYouTubeTVerNetflix三昧🥲
たまに友達とお出掛け、支援センター行ってみたり、新居のアレンジしてみたり。
復帰は来年の春できたらと思ってるのでそれまでにすこしでもスキルアップしたり、なにか為になることがしたいです。
- ままり🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ぺぺ
本来育児するための休暇なので、そんなに落ち込む必要ないと思いますよ😊
YouTubeなど見てしまうならきっと心のどこかでストレス解消を求めてるのだと思います。
例えば、映像見飽きたなーとか、やろう!ってやる気があるときに、
資格の勉強などしてみてはどうでしょうか?☺️
やらなきゃ…と思ってやっても身にならないので😳
ままり様凄く真面目な方だと思います。
気を張りすぎず、ゆっくりで大丈夫ですよ☺️
いずれ働く予定があるなら、働くまでの間いっぱい子供たちと接してあげてください🥰
私の周りの子も延長保育の子いっぱい居ますが、今日ママお迎え来てくれる!!ってうちの子にも話すくらいなので、やっぱり寂しいのかなって思うので…
今を大事に生きましょ✨
ままり🔰
そうですよね働きだしたらバタバタなのは目に見えてます😂
貴重な今、子供たちとゆっくり過ごせばいいんだと思えました!あたたかいコメントありがとうございます😭💗
ぺぺ
無理しすぎずゆっくりご自身のペースで過ごしてくださいね🥰
誰に何言われようと、だらけてるとか言われようと関係ありません。
私たち、育児してますから!w